fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

2011年 夏うた選手権

――というわけで、夏の新曲総まとめ。

今年も新たな青春系夏曲が続々と発表されたわけですが
特段アンテナを張っていなかったせいもあってか、あまり多くは蒐集できませんでした。

特に男声ボーカル曲は殆どノーチェック状態で
夏うた愛好家としては失格だったかもしれません。


そんな中でも特に気に入った曲を挙げるとするなら、

第1位 too blue /9nine
夏 wanna say love U夏 wanna say love U
9nine

SME 2011-07-20
売り上げランキング : 161992

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




第2位 波乗りかき氷 /Not yet
【特典生写真無し】波乗りかき氷(DVD付)(Type-A)【特典生写真無し】波乗りかき氷(DVD付)(Type-A)
Not yet

日本コロムビア 2011-07-06
売り上げランキング : 984

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




第3位 1mmスカイライン /塔原直哉 (CV.佐藤利奈)
TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」キャラクターソングCD Vol.2 明日葉/直哉TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」キャラクターソングCD Vol.2 明日葉/直哉
VARIOUS ARTISTS

ポニーキャニオン 2011-05-18
売り上げランキング : 107081

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




第4位 僕ら、駆け行く空へ /水蓮寺ルカ starring 山崎はるか
僕ら、駆け行く空へ 「劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」OPテーマ僕ら、駆け行く空へ 「劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」OPテーマ
水蓮寺ルカ

ジェネオン・ユニバーサル 2011-08-24
売り上げランキング : 1057

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




第5位 じゃあね... /ぱすぽ☆
ViVi夏(初回限定盤)ViVi夏(初回限定盤)
ぱすぽ☆

ユニバーサルJ 2011-08-24
売り上げランキング : 24885

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


この5曲ですね。

「波乗りかき氷」はめいっぱいアピールしているのに子供っぽい性格の男の子に気付いて貰えない女の子が可愛らしい。
Not yet は初めて聴いたけれどc/wの「ハグ友」も個人的にかなり好き。

佐藤利奈はなんだろう、『ネギま!』のキャラソンのときにも感じたのですが
男の子キャラのハズなのに完全に女声で歌ってるの……か?
曲は良いのにいつも気になってしまう。


それはともかく。
今年も素晴らしい曲たちに巡り逢えました。
来年もまた胸に沁み入るような夏うたに出逢えることを祈りつつ。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析