2011.09/06 [Tue]
映画『スパイダー・パニック!』
![]() | スパイダー・パニック [DVD] ワーナー・ホーム・ビデオ 2003-03-07 売り上げランキング : 50022 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
――意外と簡単だ。
片田舎の鉱山町で起きた産業廃棄物を積載したトラックの積み荷落下事故。ドラム缶から流れ出た有害物質は、町外れに住んでいるクモ・コレクターが飼っていた数百のクモを巨大化させ、やがて小さな町全体を未曾有の恐怖に陥れる! この異変にいち早く気づいたのは、父の築き上げた大炭鉱会社を復活させるために町に戻ってきたばかりのクリスとシングルマザーの女性保安官サム。ふたりはサムの息子の"少年クモ博士"マイクや、娘アシュリー、そして、エイリアン宇宙襲来説を唱えるラジオDJ・ハーランの協力を得て、町の中心にある巨大ショッピング・モールで、最後の死闘に挑む! 果たして、最後に勝つのは人間かクモか……!? (2002年 アメリカ)
こちらも『DVD&ブルーレイでーた』の特集より。ガチでサバイバルしていた『デス・サファリ』とは真逆のかなりコメディ・タッチな内容です。ひと口にモンスター・パニックといっても幅広いですからね。真面目にパニック映画をしている作品もあれば、本作のように肩の力を抜いて楽しめるものもあるわけです。この手のコメディ系モンスタームービーは『トレマーズ』が有名ですが、冗談抜きでそれとタメを張れるくらいの面白さ。いやぁ、笑った笑った。
ジェイソンのコスプレでクモに立ち向かう住民に、時たま人間味を感じさせるリアクションをとるクモたち、吹き替え声優も「こわいよ~!」とはっちゃけた演技で魅せてくれます(モンスター・パニックは吹き替えで見るのが基本ですよ?)
クモのCGもかなり出来が良く、最初の飼われているクモたちの動きを観た瞬間に期待値が跳ね上がりました。襲ってくる巨大グモを遠景から捉えたときこそ微妙に感じるものの、アップで映したシーンではディテールにかなり拘っていることが見て取れます。
しかも驚くべきことに、本作には様々な種類のクモが登場するのですが、クモの種類によってヴィジュアルが異なるのは勿論のこと、歩き方から捕食方法、兼ね備える身体特徴までそれぞれ描き分けているのです。この配慮! この熱意!! この本気度!!! ここまでされたら大満足。感心しました。
すべてのカタをつけるカギとなるあるアイテムも早い段階から物語内に布石が打ってあって、まさかアレがそこで活きてくるとは。脚本的にも頑張っていて一般人の視聴にも充分耐え得るレベルだと思うのですけれど、次の100円デーにでもいかがでしょう?(通常料金で勧めないところが弱気)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form