fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

ムック『おんなのこの髪型カタログ』

おんなのこの髪型カタログおんなのこの髪型カタログ
ポストメディア編集部

一迅社 2011-07-27
売り上げランキング : 45532

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★★☆
女の子の髪型よ、永遠に……
ツインテール、ポニーテール、黒髪ロング……女の子をより魅力的に見せてくれるヘアスタイルは、まさに多種多様。ファンタジーの中にしか存在しないものから実際に存在するものも含めて、男性にとってはまさに「女の子が持っている未知の世界」です。そんな未知の世界をイラストやコミックでわかりやすく解説! 各種髪型の魅力や作り方、ポイント、小物などをかわいらしいイラストで徹底紹介。見て楽しむもよし、資料にするもよし、自分でやるもよし……楽しみ方無限大の、「髪型大辞典」です!


 これこれ! こういう本を探していたんです。ボリューム的には物足りないし、画集みたいなイラスト部分を省いてもっと色々な種類の髪型パターンを載せてほしいなど、思うところがあるにはあります。一般向けのヘアカタログの方が有用という意見もわからないではないです。
 しかしながら、アニメやマンガ、ゲームなどのいわゆる二次元的な切り口から見る女子の髪型というのは、創作活動を行う上でかなり参考になります。やはりリアル髪型と二次の髪型じゃ冒険できる範囲も、印象も違ってきますからね。マンガ家志望者向けの描き方教本なんかはよくあるのですが、小説のキャラ描写に利用できそうな類例集となるとそうそう見当たらないんですよねー

 中でも面白かったのがアニメキャラ特有のちょっと変わった髪型に触れているコラム。うさぎとか八九寺とかアスナとかシルエットでわかっちゃう自分のダメさを嘆きつつも、あの髪型はそういうアレンジなのかと興味深く読ませて頂きました。
 まあ欲をいえば、これを足掛かりに二次元ヘアスタイル事典みたいなちゃんとしたものを1冊作って貰えると非常に助かるのですけど。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析