2011.05/10 [Tue]
今月の講談社ノベルス
どうも。親知らずが気になって舌でいじっていたら顎関節症が再発してしまった はろーすみすです。
完全にしくった。
前に買ったノベルスに挟まっていた栞には
5月の講談社ノベルスは11日発売と書いてあったのでまだ先の話かと思っていたら
メルマガが届いて驚きました。
今月は9日発売だったみたいです。
そういうわけで今月の講談社ノベルスは合計5冊。
今月の目玉はなんといっても城平京ですね。レアもレアな小説での新刊。
城平京が原作担当の『ヴァンパイア十字界』大好きなんです。
期待に胸膨らませて早速、買いに
――まだ並んでなかった o、、、rz
仕方ない。
明日、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と左近殿の新刊と一緒に買って来よう。
ライトノベルと時代小説とミステリを同時購入ってどんな趣味のお客なの。
来月は『毒草師Ⅱ』のノベルス落ちがありますね。
「QED」はそろそろ復帰しないと完結巻発売に間に合わない悪寒。
完全にしくった。
前に買ったノベルスに挟まっていた栞には
5月の講談社ノベルスは11日発売と書いてあったのでまだ先の話かと思っていたら
メルマガが届いて驚きました。
今月は9日発売だったみたいです。
そういうわけで今月の講談社ノベルスは合計5冊。
『酸素は鏡に映らない No Oxygen,Not To Be Mirrored』/上遠野浩平
『虚構推理 鋼人七瀬』/城平京
『ハウンド 闇の追跡者』/草下シンヤ
『石の繭 警視庁捜査一課十一係』/麻見和史
『メルカトルかく語りき』/麻耶雄嵩
今月の目玉はなんといっても城平京ですね。レアもレアな小説での新刊。
城平京が原作担当の『ヴァンパイア十字界』大好きなんです。
期待に胸膨らませて早速、買いに
――まだ並んでなかった o、、、rz
仕方ない。
明日、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と左近殿の新刊と一緒に買って来よう。
ライトノベルと時代小説とミステリを同時購入ってどんな趣味のお客なの。
来月は『毒草師Ⅱ』のノベルス落ちがありますね。
「QED」はそろそろ復帰しないと完結巻発売に間に合わない悪寒。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form