2011.04/10 [Sun]
ムック『『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』とライダー40年の歩み 40YEARS CHRONICLE』
![]() | 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』とライダー40年の歩み40YEARS CHRONICLE 東映 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-04-02 売り上げランキング : 414290 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
仮面ライダー生誕40周年記念映画『レッツゴー仮面ライダー』のスタッフ・キャストインタビューやストーリーはもちろん、『仮面ライダー』第1作から最新作『オーズ/OOO』まで、全作品の解説も満載。この先40年楽しめる永久保存版! 40年分の愛・正義・涙。
映画最新作のガイドブック兼「仮面ライダー」シリーズ総括本。初代~オーズまで、各作品を取り巻く状況などが密に解説されていて、どのような経緯で作品が誕生していったのか、どういった試みが為されてきたのかを知ることができます。近年になるほど軽く触れられる程度になってくるのは、ご愛嬌。
『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』関連のインタビューは、主に『特撮ニュータイプ』の再録になります。どこかで読んだことのある内容だと思ったら。基本的に“後には残らない”雑誌掲載ぶんのインタビュー記事をこうして本にまとめてくれるのは嬉しい反面、既視感のある内容を物足りなく感じるのも確かでした。
この度の映画は脚本が壊滅的に破綻していたこともあって、そこらへんについて脚本家の米村さんがどう考えているのかを知りたかったのですけど、残念なことに本書にはそのインタビューは収録されていません。脚本監修の小林さんの話も載っていないので問題の点についての見解は知り得ることができず終い。映画への理解をより深めることを目的とするガイドブックとしては、若干掘り下げが甘い気はしなくもないです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form