2011.02/06 [Sun]
映画『トランスポーター2』
![]() | トランスポーター2 [DVD] 角川映画 2009-06-19 売り上げランキング : 5360 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
舞台はアメリカ・マイアミ。“運び屋”から引退を決意したフランクの今度の依頼品は、たった6歳の少年ジャック。“運転手”という仕事で上流階級の一人息子の送り迎えを引き受ける。そんな矢先、突如女殺し屋が現われ、ジャックが誘拐される。引きさかれる間際に、フランクが少年と交わした固い約束「必ず君を守る。守れない約束はしない」。そして決死の覚悟で敵のアジトヘ乗り込んだフランクは、ジャックを救出することに成功するが、敵の本当の狙いは身代金などではなかった! 「僕を守るって約束したよ!」と泣き叫ぶジャック。誘拐犯の真の目的とは!? そしてフランクは少年の命を救うことができるのか? (2005年 フランス・アメリカ)
「トランスポーター」シリーズ 第2作。
先週に引き続き、放送があったので視聴しました。
来週は『トランスポーター3』、その次の週は『アイアンマン』と日曜洋画劇場、やってくれます!!
主人公フランク・マーティンがとにかく渋かった。そのカッコ良さは前作より大幅にアップしています。第1作は、対等な目線に立ったヒロインにフランクが振り回されるカタチで物語が進んでいったため、性格的には三枚目な面の方がわりと表に出ていました。
一方、本作ではジャックに対しては大人として、その母親に対しては依頼人として線引きして接し、事件発生以後はあくまでも単独で犯人グループに闘いを挑む。彼のペースを乱す人間がいないぶん、本来のハードボイルドなキャラクターが引き立ちます。『1』がどたばたプライベート編だとしたら、『2』はクールなお仕事編です。
いささか気になったのがケレンというより失笑を誘うような、ありえなさすぎるアクションシーンがかなり散見していた点。自動車でビルからビルへ飛び移るわ、大ジャンプで爆弾処理もこなしちゃうわと、これは好き嫌いが分かれそう。私はあそこまで嘘臭い映像にはやっちゃったよ、という感想を抱いてしまうので少し興醒めました。ありえないことをギリギリありえそうに見せるのがアクション映画の醍醐味だと思うんです。CG任せの何でもアリなぶっ飛び映像は、時として予定調和にも見えがちです。
しかしあの女殺し屋、別に脱がなくても良かったような……。
確かにそれによって異質感は出せていたから演出的には“成功”なんだろうけど。変態だよね。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form