2011.01/23 [Sun]
大河アニメ 刀語 劇中楽曲集 其ノ弐 / 岩崎琢
![]() | 刀語 オリジナル・サウンドトラック Vol.2 TVサントラ 岩崎琢 福岡ユタカ スージー・キム Lotus Juice ランティス 2010-12-22 売り上げランキング : 2396 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
いまさらながら。
アニメ『刀語』のサントラ盤2枚目です。
アニメ音楽を手掛ける作曲家で私が好きなのが和田薫と岩崎琢。特に後者は『天元突破グレンラガン』のサントラ付属のブックレットで語られた、それぞれの曲に込められた想いに触れて以来かなり感化されたところがあって、iTunesのプレイリスト名は岩崎流に従っているくらい(つまり、他人に見られると結構恥ずい)
そんな経緯もあって『刀語』の放送前、劇伴が岩崎琢だと知ったときには歓喜したものです。あと田村ゆかりがとがめ役ってとこにも!!
『グレンラガン』のオペラとラップを組み合わせた「“Libera me” from hell」も衝撃だったけれど、今回も『刀語』の和の世界観を基調としつつ、民族音楽とヒップホップをぶち込んでくる斬新さ、それによって演出されるスタイリッシュさには舌を巻きます。これがまた、正史を歪ませてどこか和風ファンタジー的になった『刀語』の世界にぴったりなんです。「☆珍丼也」なんて確かにチンドン屋さんチックな音楽なのにも関わらず、DJのスクラッチ音が入ってくるんだから。
今回のVol.2でのお気に入りは「鳳」「羽付妹」「☆追いかけてDnB」あたりです。「どうせこんなのがスキでしょ?」のはっちゃけ具合も嫌いじゃないですけどねw
ただ『刀語』の月イチ全12話という放送の形態から、多くのBGMが耳に馴染むまでに至っていなかったのも事実。一聴してああこれだ、と気付くのもあれば、言われてみれば~こんなのあったけ?という曲もあったりして、そういう意味では楽しみ倒したとは言い難いです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form