fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

相棒 Season 7 第18話「悪意の行方」

★★★☆☆
で。犯人の狙いは、特命係か?


 特命係、襲われる!
 一時在籍の陣川君まで狙うなんてどんだけ通な犯人だよww と思ったら、そういう理由だったのね。
 
 と、いうわけで。Season 6、劇場版に引き続き、陣川君4度目の登場。
 米沢さんや課長との絡みもあって、すっかり特命係してます。

 (以下、ネタバレ)


 テーマは“ネット上の悪意”
 嫌でもケータイ捜査官を連想してしまう ……ゼロワン、、、orz

 ほんの軽い気持ちで行った書き込みが大きな事件へと発展してしまう危険性を説いた、て感じかな。ネットユーザーとしては、しかと心に留めておかなければならないことね。
 
 犯人、というか元凶については早い段階から目星がつきました。
 怒りが込み上げてきて、ほんの軽い復讐心から行った書き込みで、また自分と同じような立場の者を生む結果になってしまうというのは、なんとも悲しいことで。
 しかしまぁ優子さん、逮捕とかにならなくてほんと良かった(実行犯たちは当然、捕まったけど)。
 右京さんの最後のフォロー、仮に真央先生が本当に本屋の情報公開した本人だったとしたら、優子さんが救われない、もしかしたらそう思ってついた嘘だったのかなぁとも思ったり。

 ラスト、課長の「事件を呼び寄せる男~」の言葉と共に特命のネームプレート掛けを映すシーンで、そこに名札はなくとも「杉下右京」「亀山薫」「陣川公平」の3つが並んで掛かってるように思えて、感動した!これは「相棒」屈指の名シーンでしょう。


そして次回、ついに特命係に新相棒、来たる!!
なんかインテリ変人がふたりいる……

これは、女房を質に入れても見なくては!


その他、気になったこと

・ラブホテル連続殺人事件(Season 3 第6話「第三の男」)、東京ビッグシティマラソン(「劇場版」)と懐 かしの事件が。米沢さんの映画と今度のテレビ放送の宣伝も兼ねてるのかな。

・「悪意の行方」てサブタイはSeason5 第12話と「狼の行方」と被るからやめて欲しかった…

・米沢さんの映画のガイドブック、いつの間に!? 明日買いにいかなきゃ。

・来週は怪しい名前の寒村の横溝テイスト。ミステリの王道要素、全てこなす気なのか、「相棒」
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析