fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

映画『天装戦隊ゴセイジャー エピックON THE ムービー』

天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー【Blu-ray】天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー【Blu-ray】

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2011-02-21
売り上げランキング : 106001

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★☆☆☆☆
ウォースター復活!! 地球の平和を乱す悪の軍団と、激しい戦いを繰り広げてきた天装戦隊ゴセイジャー。宇宙から降ってきた二つの隕石をめぐる熾烈な争奪戦が開始され、彼らに最大の試練が訪れる。海や山に異変が起こり、悪意が世界を支配する大滅亡へのプロローグが暗示され、地球の希望はゴセイジャーに託されるが……。 (2010年 日本)


劇場版『天装戦隊ゴセイジャー』。テレビシリーズは未見。
 『仮面ライダーW』目当てで足を運んだのでこちらは完全に惰性で観賞。お金を払って観ている以上、たとえテレビ版を見ていなくとも真面目に観ようと臨んでいたのですが、内容が1ミリたりとも面白くなかったので必然的に惰性というか何というか――。
 スーパー戦隊の映画はいくつか観たことがありますが、30分間という時間制限からスペシャル感を出すのはなかなか難しい。それでも頑張っている年は頑張っているのですが……正直、これはかなり酷いです。

 滅ぼしたハズのウォースターの残党が登場し、チュパカブラの武レドランも流星のブレドランとして古巣に帰ったのですが、明らかに何か企んでいそうな様子なのに結局何もなし。ラグナロクというには規模の小さすぎる破壊活動(というか幻影?)、他の星から逃れて来たヒロインの衣装もいまどき時代錯誤も甚だしい。怪人と人間とが自転車に乗っての逃走劇とか、イエローとピンクの合体技のカッコ悪さとか、本気でやってるの? 寒いだけなんですけど。
 極めつけはよくわからん奇跡の力で新ロボ登場とかもうね。伏線も布石もあったもんじゃない。
 見るだけ時間のムダの駄作。本当にありがとうございました。


PS.
『相棒 -劇場版-Ⅱ』のCMが始まった瞬間、子供たちが口々に「相棒だー」と歓声を挙げたのには驚きました。
坊やたちも『相棒』好きなのか!


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析