2010.08/13 [Fri]
西尾維新『朗読活劇 刀語 第零話 虚刀・鑢 /第三章』
![]() | 刀語 第三巻 / 千刀・ツルギ 【完全生産限定版】 [DVD] アニプレックス 2010-06-02 売り上げランキング : 68082 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
お父さん……。助けて。
「大乱の英雄」と呼ばれた、旧(ふる)き刀の物語!
原作者:西尾維新完全書き下ろしにより遂に語られる、虚刀流六代目・鑢六枝の真実!
第三章は敦賀迷彩役の湯屋敦子が朗読を担当。
アニメ『刀語』第3巻の初回限定版DVD/BDに付属の特典CDに収録。
第一感想としては、「声優、凄いな」。かつてTBSラジオの『講談社ラジオブックス』なんかを聴いていた私は、朗読という形式にそれなりに馴れてはいたのですが、今回の朗読はひと味違いました。
少女が息を切らすシーンでは、単に文章を読み上げるのではなく、本当にそれが“息遣い”として再現されており、朗読でありながら朗読以上に立体感を持つ――極めてドラマCDに近い朗読劇といった印象を受けます。当然、それをひとりでやっているのだから頭が下がります。
主役・鑢六枝がようやく登場したのですが、何だろう、この描き方。一瞬、彼我木輪廻かと思った。だって相手の目に映る姿が自在に変化するってこれ、完全に仙人の業ですよね? 六枝が仙人の能力を会得しているのか、はたまたこの六枝は偽者なのか、非常に気になるところです。
今回は出雲が舞台ということで戦災孤児の少女として幼少期の敦賀迷彩がゲスト出演でした。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form