2010.08/04 [Wed]
今月の講談社ノベルス
今月は大量刊行。
全部で7冊なのですが、実は欲しいものがないという悲劇。
『QED 鏡家の薬屋探偵 メフィスト賞トリビュート』/メフィスト編集部
『魔界探偵 冥王星O ジャンクションのJ』/越前魔太郎
『白川郷 濡髪家の殺人』/吉村達也
『逆転捜査』/姉小路祐
『六とん4 一枚のとんかつ』/蘇部健一
『破滅の箱 トクソウ事件ファイル(1)』/牧野修
『再生の箱 トクソウ事件ファイル(2)』/牧野修
いや、講談社ノベルスファンとしては
メフィスト賞トリビュートに食指が動かないこともないのだけど、
佐藤友哉は『1000の小説とバックベアード』で懲りたので「鏡家」に手を出すつもりはないし
薬屋探偵も腐女子向けな匂いがするので取り立てて読むつもりはない。
執筆陣もかろうじて令丈ヒロ子の「若おかみ」をマンガで読んだくらいだからなぁ……。
ただ、メフィスト連載時に読んだ「QED」のトリビュートが面白かった上に、
表紙デザインも本家「QED」を踏襲しているから、迷うところ。
霧舎巧×西尾維新×古野まほろ だったら確実に買ったのに。
それはそうと、ここにきて何故か『密室本』のプレゼントやってますね。
『密室本』といえば、ちょうど私が西尾維新を初めて知ったころにやっていた企画です(遠い目)
家にある『クビツリハイスクール』も密室本仕様で、黄色い袋とじが未だに片側付いたままで非常に読み難い。
それから段々と講談社ノベルスファンになっていった身としては、
あのとき応募できなかったことを常々悔やんでいました。
そこでやってきた、この大チャンス!
本日発売の『メフィスト』本誌の座談会にも登場してたし。連動企画なのかしら?
ふむふむ。
クイズ全問正解者から抽選で――て、普通に難しすぎてわからん!!
全部で7冊なのですが、実は欲しいものがないという悲劇。
『QED 鏡家の薬屋探偵 メフィスト賞トリビュート』/メフィスト編集部
『魔界探偵 冥王星O ジャンクションのJ』/越前魔太郎
『白川郷 濡髪家の殺人』/吉村達也
『逆転捜査』/姉小路祐
『六とん4 一枚のとんかつ』/蘇部健一
『破滅の箱 トクソウ事件ファイル(1)』/牧野修
『再生の箱 トクソウ事件ファイル(2)』/牧野修
いや、講談社ノベルスファンとしては
メフィスト賞トリビュートに食指が動かないこともないのだけど、
佐藤友哉は『1000の小説とバックベアード』で懲りたので「鏡家」に手を出すつもりはないし
薬屋探偵も
執筆陣もかろうじて令丈ヒロ子の「若おかみ」をマンガで読んだくらいだからなぁ……。
ただ、メフィスト連載時に読んだ「QED」のトリビュートが面白かった上に、
表紙デザインも本家「QED」を踏襲しているから、迷うところ。
霧舎巧×西尾維新×古野まほろ だったら確実に買ったのに。
それはそうと、ここにきて何故か『密室本』のプレゼントやってますね。
『密室本』といえば、ちょうど私が西尾維新を初めて知ったころにやっていた企画です(遠い目)
家にある『クビツリハイスクール』も密室本仕様で、黄色い袋とじが未だに片側付いたままで非常に読み難い。
それから段々と講談社ノベルスファンになっていった身としては、
あのとき応募できなかったことを常々悔やんでいました。
そこでやってきた、この大チャンス!
本日発売の『メフィスト』本誌の座談会にも登場してたし。連動企画なのかしら?
ふむふむ。
クイズ全問正解者から抽選で――て、普通に難しすぎてわからん!!
スポンサーサイト
Comment
Comment_form