2010.08/01 [Sun]
またやってるよ、講談社(と西尾維新)……。
西尾維新の「化物語」シリーズ 最新刊『猫物語 (黒)』の発売に際して
色々と情報が解禁されたようで。
とりあえず今後の発売予定だけでも↓
2010年 初秋 『アニメ化物語 コンプリートガイドブック』
2010年 10月 『猫物語 (白)』
2010年 12月 『傾物語 まよいキョンシー』
2011年 03月 『花物語 するがデビル』
2011年 06月 『囮物語 なでこメデューサ』
2011年 09月 『鬼物語 しのぶタイム』
2011年 12月 『恋物語 ひたぎエンド』
……西尾維新、死ぬよ?
これに他シリーズ作品の執筆もあるのだから、
もうひとり大河ノベル状態。
というか公式のコメントの時点で『猫白』の10月発売は絶対ムリって断言してるし。
アニメ『化物語』に端を発したブームで
ノリにノってる西尾維新をプッシュしたいのはよくわかる。
でも、ほぼ3ヶ月間隔刊行で1年先まで出版予定を明記するって――。
講談社は有能な作家を潰す気なんですか?
どうせまた延期するのは確定的に明らか。
『ネコラジ』や『佰物語』『人間関係』のときも結局発売延期したじゃん。
『HOLiC ランドルト環エアロゾル』の文庫に関しては4月発売予定なのに未だに発売されず。
そんなんだったら最初から発売時期を明記しないでほしい。
決められた発売予定が延び延びになっていちばん落胆するのは、作品を楽しみに待っているファンなんですよ。
極夏もそれで怒らせたんでしょ?
なんでからないかなぁ、講談社は。
んで、西尾維新。
私はシリーズをどんどん続いていくのは良いことだと思うのですが、西尾維新のスタンスはそうじゃない。
人気作も長々と続けずに、きちんと終わらせようとします。
ただし、人気に押されてか必ずといって良いほどスピンオフが出る。
「戯言」でいうところの「零崎一賊」
「刀語」では「真庭語」
「化物語」に関しても、一度シリーズを〆るようなコメントしてませんでしたっけ?
それをこうもいつもひっくり返してくるのは、なんだかなぁという感じです。
恐らく「化物語」はスピンオフというカタチでの継続ではなく、正統続編なのでしょうが、ううむ……。
そういや『傷物語』もアニメ化するらしく。
仮にテレビ媒体だとすると、尺的に考えておそらく原作『傷物語』+αになりそう。
それともOVAか例の劇場版?
まぁシャフト×新房の糞アニメ『化物語』の続編なんてまったく見る気ないですけどね!
それをいったら原作『化物語』からして未だに上巻しか読んでいないので、
そもそもこのエントリー自体が無意味っちゃ無意味。いや、無関係?
曲がりなりにも西尾維新のファンなのに……。
色々と情報が解禁されたようで。
とりあえず今後の発売予定だけでも↓
2010年 初秋 『アニメ化物語 コンプリートガイドブック』
2010年 10月 『猫物語 (白)』
2010年 12月 『傾物語 まよいキョンシー』
2011年 03月 『花物語 するがデビル』
2011年 06月 『囮物語 なでこメデューサ』
2011年 09月 『鬼物語 しのぶタイム』
2011年 12月 『恋物語 ひたぎエンド』
……西尾維新、死ぬよ?
これに他シリーズ作品の執筆もあるのだから、
もうひとり大河ノベル状態。
というか公式のコメントの時点で『猫白』の10月発売は絶対ムリって断言してるし。
アニメ『化物語』に端を発したブームで
ノリにノってる西尾維新をプッシュしたいのはよくわかる。
でも、ほぼ3ヶ月間隔刊行で1年先まで出版予定を明記するって――。
講談社は有能な作家を潰す気なんですか?
どうせまた延期するのは確定的に明らか。
『ネコラジ』や『佰物語』『人間関係』のときも結局発売延期したじゃん。
『HOLiC ランドルト環エアロゾル』の文庫に関しては4月発売予定なのに未だに発売されず。
そんなんだったら最初から発売時期を明記しないでほしい。
決められた発売予定が延び延びになっていちばん落胆するのは、作品を楽しみに待っているファンなんですよ。
極夏もそれで怒らせたんでしょ?
なんでからないかなぁ、講談社は。
んで、西尾維新。
私はシリーズをどんどん続いていくのは良いことだと思うのですが、西尾維新のスタンスはそうじゃない。
人気作も長々と続けずに、きちんと終わらせようとします。
ただし、人気に押されてか必ずといって良いほどスピンオフが出る。
「戯言」でいうところの「零崎一賊」
「刀語」では「真庭語」
「化物語」に関しても、一度シリーズを〆るようなコメントしてませんでしたっけ?
それをこうもいつもひっくり返してくるのは、なんだかなぁという感じです。
恐らく「化物語」はスピンオフというカタチでの継続ではなく、正統続編なのでしょうが、ううむ……。
そういや『傷物語』もアニメ化するらしく。
仮にテレビ媒体だとすると、尺的に考えておそらく原作『傷物語』+αになりそう。
それともOVAか例の劇場版?
まぁシャフト×新房の
それをいったら原作『化物語』からして未だに上巻しか読んでいないので、
そもそもこのエントリー自体が無意味っちゃ無意味。いや、無関係?
曲がりなりにも西尾維新のファンなのに……。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form