fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

来月の文庫発売予定

どうも家に加納朋子の『ななつのこ』を積読いてるにも関わらず
『ぐるぐる猿と歌う鳥』を買ってきたはろーすみすです(結局か

だって講談社ノベルスの新刊を買わない月って淋しいんだもの。
なんか欲しくなっちゃうじゃないですか。


そんなこんなで今月も太洋社のHPで文庫本の発売予定(6月分)がUPされたので早速チェック。

購入予定は☆
以前に読んだモノの文庫落ちは★


04日  『ジェネラル・ルージュの伝説』/海堂尊
10日☆『天文御用十一屋』/築山桂
   ☆『インシテミル』/米澤穂信
   ★『日本推理作家協会賞受賞作全集82 魍魎の匣(上)』/京極夏彦
   ★『日本推理作家協会賞受賞作全集82 魍魎の匣(下)』/京極夏彦
中旬☆『MM9』/山本弘
14日★『xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル』/西尾維新
15日  『みんなのヒ・ミ・ツ♡(4)』/鯨晴久
23日  『双調平家物語(15) 源氏の巻(承前)落日の巷』/橋本治
29日  『ジーン・ワルツ』/海堂尊



築山桂の 新 刊 っ!!

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <

これが例の“大坂の蘭学者”の話らしい。

なにぶん学がないのでわからないのですが
大坂の蘭学者っていったら緒方洪庵ですよ――ね?

とりあえずググってみたところこの人も怪しい。
いや、章よりこっちが本命か?
とにかく楽しみです。



『MM9』は怪獣災害大国の日本を舞台に、気象庁特異生物対策部の活躍を描くSF小説。
特撮ファンとしては読まずにいられない注目作の文庫落ち。


それにしても西尾維新、どんだけ発売延期してるの?


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析