fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

トレイシー・ウエスト『スター・ウォーズ クローン・ウォーズ』

スター・ウォーズ クローン・ウォーズ (LUCAS BOOKS)スター・ウォーズ クローン・ウォーズ (LUCAS BOOKS)
トレイシー ウエスト Tracey West

エフエックス 2008-08
売り上げランキング : 461770

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆
それに、あたしはあなたのパダワンよ、スカイガイ
銀河を二分する銀河共和国と分離主義勢力との激戦のさなか、第三勢力の実力者である犯罪王ジャバ・ザ・ハットの息子ロッタが何者かに誘拐された。ジェダイ騎士へと成長したアナキン・スカイウォーカーは、初めての弟子アソーカ・タノと共にロッタの行方を追うが、その裏にはどす黒い陰謀が隠されていた…。映画『エピソード2クローンの攻撃』と『エピソード3シスの復讐』の間の大事件を描いた長編3D‐CGアニメ映画の邦訳小説。


 映画「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」のノベライズ。
 アナキンに弟子がいた!という衝撃的な事実が明かされる本作。同じくクローン大戦期間中を描いたクローン大戦ノベルを含め、いままでのサーガでは全く名前の出なかった新キャラ、アソーカ・タノ。ジェダイ・マスターのシャアク・ティと同じトグルータ。EP3の時点でアソーカの存在が見られないことからしても、彼女が戦死あるいはジェダイの道を断念したことは明らか(ついでにいえば、スティンキーことロッタちゃんも)。そうなると、確実に“そのこと”がアナキンのダークサイド化を促進させたことは言うまでもないわけで。そう考えると相当鬱な作品でもある。
 アナキンとアソーカはお互いをスニップス(生意気なおチビちゃん)、スカイガイ(スカイ君)と呼び、とてもジェダイの師弟とは思えない関係だが、この二人のやりとりがまた微笑ましい。まるでオビ=ワンとアナキンを見ているよう。これから、アソーカと過ごすことでアナキンもだんだんとオビ=ワンの気持ちがわかってくるようになるんだろうなあ。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析