fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

米澤穂信『秋期限定栗きんとん事件(上)』

秋期限定栗きんとん事件〈上〉 (創元推理文庫)秋期限定栗きんとん事件〈上〉 (創元推理文庫)
米澤 穂信 片山 若子

東京創元社 2009-02
売り上げランキング : 77835

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆
贈り物をするから、ちょっと待ってて。座席を贈るよ。
あの日の放課後、手紙で呼び出されて以降、ぼくの幸せな高校生活は始まった。学校中を二人で巡った文化祭。夜風がちょっと寒かったクリスマス。お正月には揃って初詣。ぼくに「小さな誤解でやきもち焼いて口げんか」みたいな日が来るとは、実際、まるで思っていなかったのだ。―それなのに、小鳩君は機会があれば彼女そっちのけで謎解きを繰り広げてしまい…


「小市民」シリーズ第3作。
 いや、何が凄いかって、女子高生と老人、どちらが先にバスを降りるかという予想すらミステリに仕立ててしまったことにつきる。そんなところにまで目をつけた米澤穂信には本当に感服する。日常の謎モノは何でもありなのか!?
 さてさて。小鳩君と小佐内さん、それぞれに彼女・彼氏ができる青春展開なんだけど、小鳩君も小佐内さんも、あくまでその「小市民的行為」に満足するために付き合っているといった感じで、付き合っている相手には本当の意味で好意を寄せているわけではなさそう。やはり前作でふたりが互恵関係を解消させたのは、恋愛関係という新たな関係を構築するフラグのような気がする(互いに誰かと付き合うというのはその伏線?)。

 上巻は結局プロローグであって事件本編はほとんど始まっていないような。てか、1年間の出来事とか、今回の事件長くない?
 とりあえず続きを早く出してください。月末まで待てん。


スポンサーサイト



Comment

 

トラックバックさせていただきました。

トラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。
  • posted by 藍色 
  • URL 
  • 2009.04/24 10:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

秋期限定栗きんとん事件(上・下) 米澤穂信

小市民シリーズ第三弾。 小鳩君は仲丸さんと。放火事件を追う瓜野君は小佐内さんに恋。 微妙な距離の小佐内さん。小鳩君の推理と行動。 二...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析