fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

おそろしす

前々から読んでみたかった「ハルカ 天空の邪馬台国 」を購入。


ハルカ 天空の邪馬台国ハルカ 天空の邪馬台国
桝田 省治

エンターブレイン 2007-03-17
売り上げランキング : 56393

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

1800円なんて、恐ろしく高い本だっただけに結構勇気が要った。ノベルス以上の本は高くて手が出せないチキン野郎なので。

ソフトカバーなのに1800円なんて!(2回言った)


スター・ウォーズ小説の「デス・スター」もそのくらいするんだよなぁ。しかも上下巻とあるから2冊で4000円近くでしょ?さらに「SW 忠誠」も上下巻だし。普通にムリなんですけど。高すぎる……
だから余計に一般人が買わなくなるんだろうと思うんだけど、商売として成り立たせるには仕方がないという、ね。なんという負のスパイラル。
まぁスター・ウォーズは死ぬほど積読かれてるからそっちを先に読むべきなんだろうけど(7作くらい?)

早速ブクログの本棚に登録したところ、現在の積読本は65冊とか。はふう。
そろそろ本気で、買う数減らして読む数増やさないとやばいかも。

でも、まずは図書館で借りている現代アートの本を読んで返さないと。「ハルカ」を読めるのはいつのことになるのやら……

ちなみに「四神金赤館銀青館不可能殺人」も読み終わっているので明日あたりにでも感想をupします(うpとは書かない)
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析