2010.02/26 [Fri]
相棒 Season 8 第17話「怪しい隣人」
★★★★☆
9年前に発生した現金輸送車襲撃事件の遺留品を名和田家に返しに行った右京。当時、名和田は輸送車の運転手。彼の証言で似顔絵も作成したが、事件は未解決のまま。帰り際に隣家の庭に右京がふと目をやると窓ガラスが割れている。隣人と思われる男に注意すると部屋の模様替えをしていたら家具が当たったのだという。その言葉に不審を抱いた右京は尊と連絡を取りつつ、名和田の家で隣家を観察することに。さらに右京が隣人を訪れるたびに別の人物が応対し……。
今回は面白かった。ミステリ的にどうこうとかそういうことは抜きにして、普通にストーリーが。悪いことはしているんだけど、何とも憎めない3人組の泥棒。彼らを主軸にしつつ、右京さん&神戸君を添え物的に事件に関わらせた構成が良かったんですかね。全体的にコメディな雰囲気も彼ら3人あってこそ。
最後まで良かったですこの3人。何か彼らの再出発を見守ってあげたくなるw
そういえば、特命係の2人がひとつの事件に対して別々に行動するという図式は4th の「ついてない女」を彷彿とさせます。今回はそれとはまた少し違った感じですけれど。全体的にコミカルで緊張感も何もないので(失礼)良い意味で差別化できていたと思います。画面二分割とかもいつもの『相棒』では見られない演出で◎
(以下ネタバレ)
まぁミステリとしてはすぐにわかるような内容だったのですが、それを補って余りあるだけの面白さが今回にはあったと思います。内容云々も勿論なのですが、個人的には何年か前に自宅近くで起きた現金輸送車からお金が盗まれた事件とほぼ似たような状況だったので、ああやっぱりアレは内部犯だよなぁと(何
実際にあったといえばラストで言われてた外国での実例、アレって昨年くらいにもありませんでしたっけ?もうちょっと少人数で。てか元ネタ「赤毛連盟」ですよね、ホームズの。イギリス好きでホームズも好きな(ハズの)右京さんが、そこに言及しなかったのは少し不自然といえば不自然でした。もしかしてパクりになると思ってぼかしたかったりしたんでしょうか。まさか知らないで描いていたとも思えないし。
しかしあの穴、いつ掘ったんだろ。前に来たときかな?
9年前に発生した現金輸送車襲撃事件の遺留品を名和田家に返しに行った右京。当時、名和田は輸送車の運転手。彼の証言で似顔絵も作成したが、事件は未解決のまま。帰り際に隣家の庭に右京がふと目をやると窓ガラスが割れている。隣人と思われる男に注意すると部屋の模様替えをしていたら家具が当たったのだという。その言葉に不審を抱いた右京は尊と連絡を取りつつ、名和田の家で隣家を観察することに。さらに右京が隣人を訪れるたびに別の人物が応対し……。
今回は面白かった。ミステリ的にどうこうとかそういうことは抜きにして、普通にストーリーが。悪いことはしているんだけど、何とも憎めない3人組の泥棒。彼らを主軸にしつつ、右京さん&神戸君を添え物的に事件に関わらせた構成が良かったんですかね。全体的にコメディな雰囲気も彼ら3人あってこそ。
最後まで良かったですこの3人。何か彼らの再出発を見守ってあげたくなるw
そういえば、特命係の2人がひとつの事件に対して別々に行動するという図式は4th の「ついてない女」を彷彿とさせます。今回はそれとはまた少し違った感じですけれど。全体的にコミカルで緊張感も何もないので(失礼)良い意味で差別化できていたと思います。画面二分割とかもいつもの『相棒』では見られない演出で◎
(以下ネタバレ)
まぁミステリとしてはすぐにわかるような内容だったのですが、それを補って余りあるだけの面白さが今回にはあったと思います。内容云々も勿論なのですが、個人的には何年か前に自宅近くで起きた現金輸送車からお金が盗まれた事件とほぼ似たような状況だったので、ああやっぱりアレは内部犯だよなぁと(何
実際にあったといえばラストで言われてた外国での実例、アレって昨年くらいにもありませんでしたっけ?もうちょっと少人数で。てか元ネタ「赤毛連盟」ですよね、ホームズの。イギリス好きでホームズも好きな(ハズの)右京さんが、そこに言及しなかったのは少し不自然といえば不自然でした。もしかしてパクりになると思ってぼかしたかったりしたんでしょうか。まさか知らないで描いていたとも思えないし。
しかしあの穴、いつ掘ったんだろ。前に来たときかな?
スポンサーサイト
- at 23:41
- [相棒 Season 8]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form