fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

相棒 Season 8 第5話「背信の徒花」

★★★★☆

米沢が見ていた鉄道マニア向けDVDに5年前に自殺した国土建設省の官僚・三島に似た男が映っていた。撮影日は三島の遺体が都内で発見される前日。しかもDVDに映っていたのは東京から60キロも離れた間宮村の駅。疑問を感じた右京は尊と共に国土建設省へ。三島の同僚・片倉に三島が発見前日に間宮村に行ってないか確認するが……。


 溜めに溜めた『相棒』の簡易感想です。
 ホテルの窓がそんなに簡単に外れて、あまつさえ落下してしまって良いものか甚だ疑問ではありますが、それはひとまず置いておいて。この後味の悪さは、まさに『相棒』の真骨頂。『相棒』の中の『相棒』たる作品がまたひとつ生まれました。

 本当に人の為を思って、正義の信念を持って行動したにも関わらず、誰もそれを望んでいなかった。しかもあまつさえそれが原因で命まで落とすことになってしまう。なんて救いようのない話。それでいて、実行犯とはまた別にある社会的な“悪”はのうのうと生き延びているわけだから性質が悪い。この不条理さを描くのが『相棒』なんですよね。
 それはそうと、今回のこの事件、なんだか中国の上海ディズニーランド建設予定地で起きている問題に酷似しているような気もするのですが、どうなんでしょう?ほんと、モラルもへったくれもあったもんじゃないですね。

 しかし何かにつけてオタクっぽいネタを米沢さんの持ち味にさせてしまうのはあんまり好きではないです。こういったキャラ付けは間違いなくハセベバクシンオーのスピンオフ小説に由来しているのだと思うのですが、どうも違うんだよなぁ。いや、似合うのはよくわかるのですが。


いやぁ、それにしても「Season 8」、全体的にレベル高いです。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析