fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

今月の講談社ノベルス


どうも。今年も夏曲集めに奔走中の はろーすみすです。
今年は「苺牛乳」「ドキドキが止まらない♡」「レモンドロップ」など夏の良曲たちを発表してきた
アイドリング!!!が解散するとの報でかなり凹みましたが、未だアイドル戦国時代。
AKBグループからご当地アイドルまで情報を集めに苦労します。

まだ30曲くらいしか押さえていませんが
いまのところエロゲソングから「Wings of Courage -空を超えて-」(川田まみ)、「わたしのさしすせそ」(市川ひなこ)
まゆゆの新曲のc/w「夕暮れと星空の間」(渡辺麻友)、「サマータイムラブ」(Shiggy Jr.)あたりが有力候補でしょうか。
女の子の友情!みたいなテーマに弱いので「Dear friend」(新山詩織)、「この夏を忘れない」(HR)も捨て難い。


さて、今月の講談社ノベルスは大盤振る舞いの全5点。

1.赤川次郎『三姉妹、さびしい入江の歌 三姉妹探偵団(24)』
2.高田崇史『神の時空 -三輪の山祇-』
3.周木律『教会堂の殺人 ~Game Theory~』
4.高里椎奈『星空を願った狼の 薬屋探偵怪奇譚』
5.三津田信三『誰かの家』


購入は高田、周木の2冊。
どちらもなるべく早めに読もうと思います。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析