fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

今月の購入予定


どうも。先月はあまり更新しなくて申し訳なさを感じている はろーすみすです。
だって! 体調崩したりしてたんだもん。

と、言い訳タイムはここまでに。今月は色々頑張ろうと思います。


さて、今月の購入予定をば。

01.望月麻衣『京都寺町三条のホームズ』(双葉文庫)
02.石黒正数『外天楼』(講談社文庫)
03.青柳碧人『希土類少女』(講談社文庫)
04.高木彬光『呪縛の家(新装版)』(光文社文庫)
05.佐藤健寿『空飛ぶ円盤が墜落した町へ X51.ORG THE ODYSSEY 北南米編』(河出文庫)
06.佐藤健寿『ヒマラヤに雪男を探す X51.ORG THE ODYSSEY アジア編』(河出文庫)
07.西尾維新『人類最強の初恋』(講談社ノベルス)
08.西尾維新『掟上今日子の推薦文』(講談社・単行本)
09.西尾維新(原作)『大斬-オオギリ-』(集英社・ジャンプコミックス)
10.西澤保彦『小説家 森奈津子の華麗なる事件簿』(実業之日本社文庫)
11.ジョン・ジャクソン・ミラー『スター・ウォーズ 新たなる夜明け(上)』(ヴィレッジブックス文庫)
12.ジョン・ジャクソン・ミラー『スター・ウォーズ 新たなる夜明け(下)』(ヴィレッジブックス文庫)


今月は西尾維新が一挙3点刊行!
さらに来月には『大斬』収録作のうちの1本と世界観を同じくした小説『十二大戦』も刊行されるので
こちらも要注目でしょう。

そしてそして、
月末には2ヶ月延期されていた『スター・ウォーズ』のスピンオフ最新作が発売!
小説そのものも楽しみですが、解説やオビで触れられるだろう今後のリリース予定も気になるところ。
まさかこの1作きりで終わりということはないよね?


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析