fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

おーなり由子『モーラとわたし』

モーラとわたし (新潮文庫)モーラとわたし (新潮文庫)
おーなり 由子

新潮社 2009-03-02
売り上げランキング : 542063

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★★☆
おとなになっても わたしは モーラのことを わすれない
モーラは、わたしのともだち。おとうさんやおかあさんには、みえない。かなしいときには、モーラがいつもきてくれた。眠れないときには、夜をこえ、空をこえ、あかるいみどりの野原へつれてってくれた。けれどもある日、モーラはいなくなっていた――。


 書店でなんとなく惹かれたので買ってみた文庫絵本。
 女の子が淋しくてどうしようもないとき、ふと現れたモーラ。いつも一緒の大切な存在だった。しかし、やがて外に友だちができるようになってくると、モーラが現れる回数はだんだんと減っていき、そしていつの間にか……。でも、もうだいじょうぶ。

 決して新しさがあるわけでもないオーソドックスなストーリーながら、なんともノスタルジーを感じさせられ、胸にくる。ううぅ。
 最後から2枚目の“何もない野原の絵”の破壊力は異常。あそこに、あえてあの一枚を挿んだのが素晴らしすぎる。

 イメージソングは、『みんなのうた』で掛かっていたことのある『赤いやねのいえ』
 しばらく時間を置いて、また読みたい一冊。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析