fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

相棒 Season 13 第8話「幸運の行方」


★★★★☆
 特命係ではなく事件の関係者を主役にしたエピソード。そして久々の下町人情もの。いやー、年末の寒空に下町の景色はよく合います。
 小学生時代からの喧嘩友達でもあり、恋のライバルでもあったご老体ふたりの丁々発止の掛け合い、悪戯っこのようにコソコソと悪巧む(?)様子は茶目っけがあり、会話だけでも楽しめます。こういう普段と違うトーンのちょっと懐かしい雰囲気の現代社会から浮いたようなお話というのは、「ウルトラ」の頃からまったく変わっていませんね。『ウルトラマンガイア』の「遠い町・ウクバール」とか『ウルトラマンマックス』の「クリスマスのエリー」とか。
 総じて Season 2 あたりの頃の『相棒』を観ているようでした。

 反面、被害者の平くんが金庫破りまでした動機に弱さを感じるのも「らしい」と言いますか。一応、右京さんによってその心情がフォローされてはいるものの、お世話になっている人の家に泥棒に入るよりかは適当な嘘を吐いて当たり券だけ取り返す方が断然容易だろうし、何だったら真犯人がこれまでの買い取り品を取り戻せる程度のお金を平くんに貸し付けて、返却して貰う形で回収したりとやり方は他にもたくさんあったハズ。このあたりのミステリとしての詰めの甘さもいかにも太田愛という感じです。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析