2014.11/14 [Fri]
ウルトラマンギンガS 第10話「未来への聖剣」
シェパードンセイバー登場回。シェパードンの力をウルトランスしたシェパードンセイバーはなぜか他のSDと異なりクリアブルーをしていたのにはこういう理由があったわけですね。命を落としたシェパードンが最後の力を振り絞って自らの魂を結晶化させた、と。それはきっとシェパードンの願いが起こした奇跡なのでしょう。
シェパードンの想いに報いるため、敢えてギンガがアシストに徹するところも良かったです。一期第1話の「運命、とか?」に象徴されるように、ヒカルはそのまま言えばクサくなってしまいそうなセリフを照れ紛れに誤魔化すところがあって、その軽さがシリアスに振りすぎない配慮になっているのが好きですね。
ドラゴリーとベロクロンに関しては「またこいつらか」なチョイスですが、ムッシュ・ボルストの能力付与によってワンパターンな攻撃に収まらずかなり手強くなっています。ボルストさんはスーツにかなりガタがきているらしく、いつも以上にキズや皺、ヒビ割れが目立っていました。『メビウス』映画の頃に作られたガッツ星人もそろそろ見納めですかね。
対してこちらは新造のプロップであるエクセラーは表情豊かでなかなか愛らしい。キモ可愛いってこういうことを言うんですかね。
来週はアクマニヤ星人&ガンQ再び。マグマ、ババルウ、ノーバ兄さん、怪獣図鑑にも載ってる岡村プレッシャーとレオ怪獣はマイナーなようでいて何気に再登場数を増やしてますね。
スポンサーサイト
- at 15:56
- [ウルトラマンギンガS]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form