fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

来月の文庫発売予定


どうも。今月に続いて来月も講談社ノベルス全買いしそうな はろーすみすです。
いまのところ来月が『旧校舎は茜色の迷宮』、『波上館の犯罪』で
再来月には『論理爆弾』のノベルス落ちと延期の『伽藍堂の殺人』、そして恐らく『無貌伝』最終巻の上。
下手したら3ヶ月連続で全冊コンプもあり得そうな気がしてきた……。

さて、8月の文庫発売予定はというと

例によって例の如く購入予定は☆
以前に読んだモノの文庫落ちは★

01日  『生徒会探偵キリカ(6)』/杉井光
06日  『水底フェスタ』/辻村深月
08日  『虐殺器官〔新版〕』/伊藤計劃
   ★『ハーモニー〔新版〕』/伊藤計劃
09日  『貴族令嬢アイルの事件簿』/橘香いくの
12日  『真夜中の探偵』/有栖川有栖
   ★『147ヘルツの警鐘 法医昆虫学捜査官』/川瀬七緒
     『一角獣の繭 建築探偵桜井京介の事件簿』/篠田真由美
   ★『今出川ルヴォワール』/円居挽
19日  『現代語訳 東海道中膝栗毛(下)』/伊馬春部
     『とある飛空士への誓約(6)』/犬村小六
20日  『織田信奈の野望 全国版(12)』/春日みかげ
21日  『逃げる幻』/ヘレン・マクロイ
25日☆『さあ、地獄へ堕ちよう』/菅原和也
   ☆『今宵、喫茶店メリエスで上映会を』/山田彩人
     『数えずの井戸』/京極夏彦
     『吉野北高校図書委員会(2) 委員長の初恋』/山本渚
28日  『石燕妖怪戯画(仮)』/浅田翔太
29日  『シャーロック・ホームズ最後の挨拶【新訳版】』/アーサー・コナン・ドイル


第32回横溝正史ミステリ大賞大賞受賞作『さあ、地獄へ堕ちよう』が文庫化。
同じ著者の『CUT』が本格スピリッツを感じさせる良作だったので、こちらも期待。
その他は月末の角川文庫まで特になしですかねー。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析