2014.06/02 [Mon]
今月の購入予定
どうも。ディアゴスティーニから創刊された『スタートレック・スターシップ・コレクション』を
買おうか買うまいかさんざん悩んで、涙を呑んで諦めた はろーすみすです。
創刊号、第2号こそ安いものの、その後のモデル1個につき2500円はさすがに高いかなぁ、と。
色々情報集めたところによると、号によって出来不出来の差も結構あるらしいですしね。
ただ、E型エンタープライズ、ヴォイジャー、ヴォイジャー(25世紀魔改造型)、プロメテウス、ドーントレス、
NX-01、NX-01(E2)、NXアルファ、NX-02 コロンビア、エンタープライズ(ST11版)、DS9、ボーグ・スフィア
……このあたりは欲しかった。
欲しかったけれど、一度買ってしまうとキリがなくなるので我慢します。
エフトイズのフリートコレクションは結局Vol.1しか出なかった上、ヴォイジャーがなかったんですよね。
ST11やST12が大ヒットを飛ばしているのに食玩関連はまったく音沙汰なし。
ドラマ版は未だにレンタルすらなし。
日本のスタトレ事情は本当に、新規ファン参入を阻んでいるとしか思えません。
1.小島正樹『硝子の探偵と銀の密室』(講談社ノベルス)
2.月原渉『太陽が死んだ夜』(創元推理文庫)
3.初野晴『カマラとアマラの丘』(講談社文庫)
4.森川智喜『半導体探偵マキナの未定義な冒険』(文藝春秋・単行本)
今月はこんな感じで、相変わらず買うものは少なそうです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form