fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

相棒 Season 12 第18話「待ちぼうけ」



★★★★☆

 安心安定の古沢回。既に刑事ドラマというフォーマットが出来上がっている都合上、普段とは違うカラーを出すのが至難である中、古沢脚本は毎度のことのっけから「今日は雰囲気が違うぞ」と思わせてくれます。『リーガル・ハイ』のスマッシュヒットで古沢さんもすっかり売れっ子になってしまい、あまり『相棒』に参加できないのが残念です。

 中途に軽い叙述トリックを挟みつつ、錯綜したパーツをひとつの形に組み上げ、群像劇的な物語に仕立てるのはもはやお手の物。カイトくんと右京さんが休暇ではなく目的を持って行動していた事実は比較的見抜きやすいとはいえ、トリッキーな構造に寄りかかることなく、しっとり素敵なラブストーリーに落しているのでとにかく吸引力がありました。
 オセロのルールを利用した説得やオチの干し芋など、小道具の効かせ方も相変わらず抜群です。特命に先を越されたとはいえ、伊丹が自力でしっかり手掛かりを拾って全体像を掴んでいるところもポイントですね。一課も決して愚鈍なわけではないんだよ、と。

 来週は早くも「Season 12」最終回。カイトくん狙撃はスタッフによるフェイントだと思うのであまり気にはしていません。それよりも「亡霊」以来の瀬戸内さんとまさかの小野田官房長再登場!?に期待せざるを得ないでしょう。甲斐親子が相対するのも何気に次回が初めてになるのかな? 兎にも角にも楽しみです。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析