来月の文庫発売予定
どうも。9月末から『ちゅらさん』の再放送がBSで始まると聞いて
BDに録画する準備万端な はろーすみすです。
『あまちゃん』も面白いですけど、やっぱり朝ドラNo.1は『ちゅらさん』ですね。
いまも昔も好きすぎる。
例によって例の如く購入予定は☆
以前に読んだモノの文庫落ちは★
04日☆『戦力外捜査官 姫デカ・海月千波』/似鳥鶏
『放課後はミステリーとともに』/東川篤哉
08日 『極北ラプソディ』/海堂尊
『新装版 極北クレイマー』/海堂尊
★『かいぶつのまち』/水生大海
『レストア オルゴール修復師・雪永鋼の事件簿』/太田忠司
☆『刺青殺人事件 新装版』/高木彬光
10日☆『少女は夏に閉ざされる』/彩坂美月
『ねこ弁 弁護士・寧々と小雪の事件簿』/大門剛明
『正三角形は存在しない 霊能数学者・鳴神佐久に関するノート』/二宮敦人
16日 『ジークフリートの剣』/深水黎一郎
★『烏丸ルヴォワール』/円居挽
『蛇棺葬』/三津田信三
18日 『光』/三浦しをん
★『貴族探偵』/麻耶雄嵩
22日 『鳥少年』/皆川博子
25日 『パパのいうことを聞きなさい!(14)』/松智洋
『カンピオーネ!(15)』/丈月城
☆『金雀枝荘の殺人』/今邑彩
29日★『これはこの世のことならず たましくる(2)』/堀川アサコ
神津恭介の新装版ktkr
2005年にも一度新装版が出ているものの、現在では店頭ではまず見掛けることもなく
読んでみたかったけれど新品で手に入らないため、嘆息していた作品でした。
これを機に、シリーズを順番に復刊してくれるのかしら。
『幻想郵便局』ですっかり有名になった堀川アサコも久々に「たましくる」に戻ってきます。
改題前タイトル『魔所』の文庫化ですね。
前作のラストが意味深に終わって早3年、続きが出るのかどうかが気になるところ。
『姫デカ』は確か去年の刊行だったハズなので、一年ぽっちで文庫落ちという計算に。
似鳥さんは今月も文庫書き下ろしで1冊出してますし、本格的にブレイクし始めた予感。
Comment
Comment_form