fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

今月の購入予定


業務連絡、業務連絡。
次回のBSプレミアム『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』は6/12(水)放送予定、
さらにその前の週の6/9(日)には、File.0 の再放送もあるようです。
意外とこの件を調べて当ブログに辿り着く人も多いようなので、布教を兼ねて書いておきます。


1.円谷英明『ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失敗』(講談社現代新書)
2.初野晴『わたしのノーマジーン』(ポプラ文庫)
3.伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(12)』(電撃文庫)
4.矢崎存美『夏の日のぶたぶた』(徳間文庫)
5.似鳥鶏『ダチョウは軽車両に該当します』(文春文庫)
6.藤野恵美『古城ホテルの花嫁事件
         ―お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきとの事件簿―』(講談社・青い鳥文庫)
7.古野まほろ『パダム・パダム Eの悲劇'80』(光文社・単行本)
8.田中創『ニセコイ ウラバナ(1)』(JUMP j BOOKS)


今月は大量発売。
まほろは『天帝のやどりなれ華館』も積読状態なのにもう新刊!
これで期間中に3作か……。
刊行ペースからして、10月までにもう一本くらいくるか?


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析