fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

待ちに待ったぜ!


延期されること1ヶ月……。

ついに本日。




密室本2 キタ━━━(。A。)━━━!!


昨年の講談社ノベルスに付属する応募券を3枚集めると、貰える全員サービスの非売品!

その名も『講談社ノベルス30周年記念 密室本2 メフィスト巻末編集座談会』です。

ミステリファンにはお馴染み『メフィスト』本誌に収録されている編集座談会をひとつにまとめたもので、
第2弾となる今回は2002年4月~2013年1月までの11年ぶん計31回、742ページの極厚仕様。
このレンガ本加減がまた講談社ノベルスらしい!!

パラパラ見たところによると、作品的には第27回受賞作の生垣真太郎『フレームアウト』からの模様。
辻村深月や小路幸也、真梨幸子といった現在エンタメ文芸でヒットを飛ばしている作家陣の
応募作に対するコメント等などが載っているため、ミステリ好きに限らずとも史料的な価値の高い1冊です。

個人的にはやはり、古野まほろ、天祢涼、深水黎一郎、汀こるものあたりを読めるのが嬉しいです。
私が講談社ノベルスを読み始め、『メフィスト』に興味を持ったのがちょうど最初の密室本の頃だったので
この本に収録されている座談会の歩みは、まさしくわが講談社ノベラーとしての歩み。

いやー、西尾維新に衝撃を受けてから早10年か。
あの日、あのとき、あのお店でたまたま『クビキリサイクル』を手に取らなかったら
いまの私のミステリ好き、ひいては講談社ノベルスへの愛情はなかったと思います。
そう考えると感慨深い。

大ボリュームなので、ちょっとずつ大切に読んでいこうと思います。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析