fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

ネオ・ウルトラQ 第8話「思い出は惑星を越えて」


 ギノール星の王が崩御し、その魂は地球人に転生する。生まれ変わった王を迎えにきたひとりの武官と、新たな王の就任を阻止しようと暗殺を目論む左派、そして何も知らずに巻き込まれる地球人の青年の物語。
 タイトルから設定まで、実に『スタートレック』ちっくなお話でした。今回のキーパーソンであるハタ・ギ・ノールは世紀末救世主伝説でヒャッハーしていそうな外見とは裏腹に、忠義に篤く、どこまでも礼儀正しい人物。そのギャップも魅力でしたが、何よりも王であるこうちゃんを無理やりに母星へ連れて帰るのではなく、彼の悩みや思いを知り、その意思を尊重し、必ずや困窮する人々の役に立ってほしいという願いを託して命を落とすところがまた良かった。

 下手に感化されるわけでもなく、知らないハズの人間なのに何故か哀しいと述べて〆るあたりのしっとりさも好きです。山下リオ(役名は忘れた)は自分が必要とされていないと淋しがっているけれど、結局のところどうしようもなくこうちゃんにとっては支えなんですよね。それでもやはり、彼女を置いてアフリカに行かなくてはならない。医師としての自分を待っている人がいるから。
 何が変わったわけではない。変わったわけではないけれど、この宇宙のどこかにあるギノールと、自分の命を救ってくれたハタの最期は確かに胸に刻まれている。
 いまのところ『ネオ・ウルトラQ』でいちばん面白かったです。こういうストーリーは個人的にどストライクだったりします。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析