2012.12/24 [Mon]
映画『13F』
![]() | 13F [Blu-ray] ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2009-07-03 売り上げランキング : 55854 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
コンピューター・ソフトの開発者ホールは、仮想空間を創造、コンピューター内に1937年のロサンゼルスを再現しようとしていた。だがボスのフラーが殺され、容疑者となったホールには、アリバイが無いどころか、犯行時間の記憶自体を失い、彼の部屋には血のついたシャツが残されていた。事件の真相を追ううちに1937年と現在にパラレル・ワールドが存在し、そこで危険な二重生活が展開されていることを知る。過去と現在が“13F”で交錯、そして自分の存在そのものさえ疑わざるを得なくなる……。 (1999年 アメリカ)
クリスマスだって通常更新。地上波で放送があったものを録画視聴。
コンピューター内に構築された仮想世界と現実世界を行き来しつつ、殺人事件の謎を追うSFサスペンス。かの『マトリックス』と同時期に作られた同テーマの作品で、あちらほどアクションやケレン味は見られず、30年代アメリカの街並みや文化も相俟って、なかなかにシックな作風となっています。
仮想空間の中に生きる人々に感情や人権はあるのか、秘密の秘密に触れたとき人はどう行動するべきなのか、といったこの手の題材特有の哲学的な問い掛けも多くはありますが、この映画が世に出て15年の間にそうした作品はいくつも作られてきましたし、個人的には『スタートレック ヴォイジャー』のホロデッキ関連の回でもさんざん取り上げられてきたこともあり、いまの時代に改めて見直してもすごい!といった感じではありませんでした。
殺人事件の真相やラストのオチにも特に捻ったところはなく、妥当で王道な着地点。至極堅実で優等生的ではあるけれど、突出したインパクトや独自性には欠けるSF映画です。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form