fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

高里椎奈『虚空の王者 フェンネル大陸 偽王伝』

虚空の王者 フェンネル大陸 偽王伝 (講談社ノベルス)虚空の王者 フェンネル大陸 偽王伝 (講談社ノベルス)
高里 椎奈

講談社 2005-06-07
売り上げランキング : 229182

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆
空を泳ぐ魚を見たことがあるか?
衝撃のソルド八世王誘拐から一月――王を捜すため入国したパラクレスでフェンベルクは思わぬものに遭遇す!!恐ろしいほどに王に似た男・クドラ、彼女を襲う女・ベルテ、隠れて建つ謎の研究所。この奇妙な謎と王の誘拐に関係はあるのか?そして命を狙われたフェンの運命は?


『フェンネル大陸 偽王伝』第3作。
と、同時に前巻から続いた「ソルド八世王編」の後編でもあります。
今回は長編『虚空の王者』+本編を補完するサイドストーリーの『ベルテ・リオールエンス』の2本立て。
 この短編があることによって、残虐非道の放蕩息子と思われていた“虚空の王者”のその真意を、ぐっと理解できるようになり、物語には不可欠です。

 さて。今回の旅は誘拐されたソルド八世王を捜す旅。鎖国の北国パラクレスへ入ったのも束の間、八世王と思しき男――クドラと用心棒の手によってテオは倒され、フェンは飼い犬が如く檻の中へ。また捕まっちゃいました。ほんと、毎回捕まってるなあ……

 で、その明らかに八世王と思しきクドラが何故、王誘拐の張本人であるベルテに命令を下しているのかという謎を軸にして話が進んでいくわけです。
 前巻で触れられた何気ない言葉が今回の伏線となっていたり、巧妙な“かまかけ”が行われたりして(最初、まったく気付かなかったよ……)、そのつくりに感心させられます。前作と今作は完全にセットなんですね。

 というか、サチの行動がいまいちわからん。シルフィードと約束して王奪還に来たわりには、あんまりその目的を重視していないように見えるけど?本当の目的は人捜し――で合ってるの?
 あとアシュレイがフェンを捜す行動を即起こさなかったことにいまいち納得できないかな。あそこで飛び出さなかったのは全滅を免れるためなのはわかったけれど。


 『フェンネル大陸』のテイストである隠された「真実」は今回も健在でした。ソルドのこれから、パラクレスのこれから。不安と不穏に満ち満ちていますが、とにかく次巻に進むのみです。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析