fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Entries

映画『9デイズ』

9デイズ [DVD]9デイズ [DVD]
ジェリー・ブラッカイマー

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2006-01-25
売り上げランキング : 65386

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆
覆面捜査で核爆弾を買い取ろうとしていたCIAのエージェントがテロリストに射殺され、彼の双子の弟・ジェイクが身替わりスパイとして取り引きを任せられることに。兄の存在さえ知らず、ストリートで便利屋をしていた弟は、9日間でCIAの基本任務を叩きこまれ……。 (2002年 アメリカ)


 これも、ちょっと前に地上波でやってたやつです。
 今は亡き双子の兄の代わりにCIAの仕事を引き受け、核爆弾テロの脅威に立ち向かう物語ということはわかっていたのですが、それでいて想像と全然違う内容だったんですけど……。
 主人公の格好良さに痺れるハードなアクション映画かと思いきや、実はコメディを前面に押し出したアクション映画でした。
 ダメダメの主人公がスパイとしての隠れた素質と運の良さ、使命感で絶体絶命のピンチを切り抜けるという構図は王道も王道で、なまじプロの仕事でないぶん、ハラハラさせられ、2時間きっちり楽しめます。まあ逆に、それ以上を望めないのも事実なのですが。

 てか、見ていてあんまり“9デイズ”感がしないと思ったら、原題は『BAD COMPANY』なのね。納得です。いくら代役とはいえ、素人であるジェイクの才能に期待して身替わりを持ち掛けたり、何の細工もされていないのに簡単に包囲網を突破されたりとCIAは散々な仕事ぶり。そのぼんくら加減はまさに“BAD COMPANY”の名に相応しいわ。最終的にはジェイクの家族を本部(?)に招待してるんだけど、エージェントの面が割れるじゃん!『エイリアス』なんか、エージェントは身内にも正体隠してるのに……



スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析