fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Archive [2014年11月 ] 記事一覧

天祢涼『もう教祖しかない!』

もう教祖しかない!天祢 涼 双葉社 2014-07-16売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆老朽化した銀来団地で急速に広がりを見せる新宗教“ゆかり”。大手流通企業スザクのセレモニー事業部で働く早乙女六三志は、顧客との生前葬儀契約を守るべく、教団潰しを命じられた。ところが、同世代の教祖・藤原禅祐は訴える。「今や若者は、社会や成功者にとって搾取の対象でしかない」「そんな我々が逆転するには、もう教祖...

望月守宮『無貌伝 ~奪われた顔~』

無貌伝 ~奪われた顔~ (講談社ノベルス)望月 守宮 講談社 2014-10-07売り上げランキング : 57022Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆でも、私にはあなたを感じることができる。巾裂はヒトデナシだから、あなたのことなんて知らないから、だからあなたを感じられるんです。なんて素敵なのかしら。私にひどいことをしたあなたを、私だけが感じられる探偵・秋津は、封印された真実を語り始める。秋津と助手の相原が、人の顔を奪う怪盗...

長沢樹『冬空トランス』

冬空トランス (樋口真由“消失”シリーズ)長沢 樹 青山 裕企 KADOKAWA/角川書店 2014-03-26売り上げランキング : 139449Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆屋上観覧車、校舎、放送室……様々な場所に仕掛けられた3つのトリック。可愛すぎる名探偵・樋口真由と、弱小映画研究部部長・遊佐渉のコンビが、導き出した正解は!? 青春のひと時を謎解きに捧げる若者たちの本格ミステリ。 「樋口真由“消失”シリーズ」第3作。 『夏服パースペ...

ウルトラマンギンガS 第10話「未来への聖剣」

 シェパードンセイバー登場回。シェパードンの力をウルトランスしたシェパードンセイバーはなぜか他のSDと異なりクリアブルーをしていたのにはこういう理由があったわけですね。命を落としたシェパードンが最後の力を振り絞って自らの魂を結晶化させた、と。それはきっとシェパードンの願いが起こした奇跡なのでしょう。 シェパードンの想いに報いるため、敢えてギンガがアシストに徹するところも良かったです。一期第1話の「運...

相棒 Season 13 第5話「最期の告白」

★★★★☆ 右京さんの「暴走する正義」きましたね。死刑確定囚の罪のひとつが偽証だったとわかったところで誰も得をしない。当時の取り調べにしても犯人の自供を引き出すためというのも勿論ありますが、それが悪意によって作られた冤罪ではなく、堀江さんが盗難被害から靴下を消したのも真に迫った容疑者に対する温情があってのことだったのでしょう。 しかし、右京さんの正義はそれを許さない。たとえ真実を突き付けることで関係者...

来月の文庫発売予定

本日は時間がないので本題のみ。例によって例の如く購入予定は☆以前に読んだモノの文庫落ちは★02日  『生徒会探偵キリカ(6)』/杉井光04日★ 『天帝のみぎわなる鳳翔』/古野まほろ05日  『郷愁という名の密室』/牧薩次     『災厄の町 〔新訳版〕』/エラリー・クイーン     『ぶたぶた玉手箱』/矢崎存美   ☆『トネイロ会の非殺人事件』/小川一水   ☆『仮面病棟』/知念実希人10日☆『無免許魔女の推理ノート』/上総...

内山純『Bハナブサへようこそ』

Bハナブサへようこそ内山 純 東京創元社 2014-10-14売り上げランキング : 172143Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆僕――中央(あたりあきら)――は、大学院に通いながら、元世界チャンプ・英雄一郎先生が経営する、良く言えばレトロな「ビリヤードハナブサ」でアルバイトをしている。 ビリヤードは奥が深く、理論的なゲームだ。そのせいか、常連客たちはいつも議論しながらプレーしている。いや、最近はプレーそっちのけで各人が巻...

ウルトラマンギンガS 第9話「取り戻す命」

 美鈴登場! 『ギンガS』後半戦は旧作のヒロインとチブル星人エクセラーに見放されたアンドロイド・ワンゼロが主軸となるエピソード。 夢に向かって邁進する千草と健太、UPGで活躍するヒカルや友也に対し、いまいち芳しい成果が得られていない日々を過ごす美鈴と、主に棄てられ目的を失ったワンゼロの立ち止まったままのふたりがめぐり合い、再び一歩を踏み出すストーリーは派手派手しくはないものの、登場人物の心情に重きを置...

相棒 Season 13 第4話「第三の女」

★★★★☆ 警察庁との人材交流から帰ってきた女性警部補が捜査一課に着任。伊丹たちと組んで捜査に当たるも、何やら隠していることがありそうで……。 まあ、こうなるよねという話。物語の流れ、タイトルからしてもレギュラー加入はないと思っていましたさ。というかストーリーに関していえば浅木警部補を退場させる都合上、かなりムリヤリ持っていったかなという気がしなくもない。キーパーソンであるわりには殺人事件そのものには殆...

乾くるみ『セブン』

セブン乾 くるみ 角川春樹事務所 2014-05-30売り上げランキング : 107358Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆「――というわけで、うちの寿命の三年と九ヵ月を遣うて、本格的なデスゲームが楽しめるように舞台を整えさせてもらいました」 私立曙女子高等学院の生徒会室に集まった七人の生徒たち。生き残りをかけて互いを出し抜く頭脳戦がいま、始まる・・・・・・!?(「ラッキーセブン」) 他、6篇。 数字の「7」にちなんだ小説が7...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析