fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [2018年 読了本 ] 記事一覧

早坂吝『探偵AIのリアル・ディープラーニング』

探偵AIのリアル・ディープラーニング (新潮文庫nex)早坂 吝 新潮社 2018-05-29売り上げランキング : 6359Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆人工知能の研究者だった父が、密室で謎の死を遂げた。「探偵」と「犯人」、双子のAIを遺して――。高校生の息子・輔は、探偵のAI・相以とともに父を殺した真犯人を追う過程で、犯人のAI・以相を奪い悪用するテロリスト集団「オクタコア」の陰謀を知る。次々と襲いかかる難事件、母の死の真...

クラウディア・グレイ『スター・ウォーズ ブラッドライン(下)』

スター・ウォーズ ブラッドライン 下 (角川文庫)クラウディア・グレイ 富永 和子 KADOKAWA 2017-12-21売り上げランキング : 102260Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆元老院を狙った爆破テロ事件に巻き込まれたレイアは、カスタルフォとともにテロの首謀者と犯罪カルテルの後ろ盾の存在を探る。一方で新共和国の新たなリーダーを選ぶ選挙戦が始まり、レイアも立候補することに。最有力候補とみなされたレイアだが、彼女がダース...

ケヴィン・シニック(作)&フィオナ・シェイ(画)『スター・ウォーズ チューバッカとポーグ』

STAR WARS チューバッカとポーグケヴィン・シニック フィオナ・シェイ 講談社 2018-04-27売り上げランキング : 4007Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆チューバッカは、友人のレイと、謎に包まれる島へとやってきた。そこに住む、伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーを訪ねるために。しかし、島には、ルークのほかにも、かわいらしい生き物が生息していた。ポーグだ。チューバッカとポーグ、二つの異なる種族は、平和に暮...

クラウディア・グレイ『スター・ウォーズ ブラッドライン(上)』

スター・ウォーズ ブラッドライン 上 (角川文庫)クラウディア・グレイ 富永 和子 KADOKAWA 2017-12-21売り上げランキング : 136809Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆ときは『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』から遡ること数年。新共和国はリーダーシップを欠き、対立する2大政党――セントリスト党とポピュリスト党の政争が繰り広げられるばかりで銀河の諸問題を解決できない状態だった。そんななか、レイア・オーガナ議員とラ...

北森鴻『ちあき電脳探偵社』

ちあき電脳探偵社 (PHP文芸文庫)北森 鴻 PHP研究所 2011-01売り上げランキング : 391451Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆桜町小学校に転校してきた鷹坂ちあきは、サラサラ髪にえくぼがかわいい女の子。でも、不思議な事件に遭遇すると大変身! 鋭い推理力とアクティブさで、学校の前の桜の花が一夜にして消えた謎に迫る「桜並木とUFO事件」、あかずの倉庫に出没する幽霊の正体を暴く「幽霊教室の怪人事件」ほか、たくさんの謎...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析