fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [2017年 読了本 ] 記事一覧

デライラ.S.ドーソン『スター・ウォーズ ファズマ(下)』

スター・ウォーズ ファズマ 下 (ヴィレッジブックス)デライラ・S・ドーソン 甲斐理恵子 ヴィレッジブックス 2017-12-15売り上げランキング : 97460Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆ファースト・オーダーの将軍ハックスとともに、惑星パナソスのかつての一大生産地、アラトゥ・ステーションに囚われたファズマたち。ここで生き延びる唯一の方法は、統治者アラトゥに気に入られることだという。ファズマは自身の武才を活かし、謎...

G.K.チェスタトン『ポンド氏の逆説』

ポンド氏の逆説【新訳版】 (創元推理文庫)G・K・チェスタトン 南條 竹則 東京創元社 2017-10-29売り上げランキング : 199037Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆温厚で小柄な紳士ポンド氏には、穏当な筋のとおった談話の最中に奇妙な発言をまじえる癖があった。二人の意見が完全に一致したために片方がもう一人を殺した。背が高すぎるが故に目立たない……など、辻褄の合わないポンド氏の発言が明らかにする不可思議な事件の真相。...

デライラ.S.ドーソン『スター・ウォーズ ファズマ(上)』

スター・ウォーズ ファズマ 上 (ヴィレッジブックス)デライラ・S・ドーソン 甲斐理恵子 ヴィレッジブックス 2017-12-15売り上げランキング : 632Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆狡猾で無慈悲なファースト・オーダーの指揮官のひとり、キャプテン・ファズマは、上官や同僚からの信頼が厚く、敵には恐れられる存在である。その名声にもかかわらず、クロミウム製のヘルメットに隠された真実を知る者はいなかったが、あるひとりの...

カミ『ルーフォック・オルメスの事件簿』

★★★★☆シャーロック・ホームズ研究家の北原尚彦氏を編者に迎え、2016年に創元推理文庫にて刊行された新訳版『ルーフォック・オルメスの冒険』に収録されなかったルーフォック・オルメス作品「黒い天井」「トンガリ山の穴奇譚」「処女華受難」を収録。3編の他にも北原尚彦氏・横田順彌氏の書下ろしオルメスパスティーシュも収録しています。「ルーフォック・オルメス」第2作。 昨年、東京創元社よりリリースされた『ルーフォック・...

チャック・ウェンディグ(作)&ルーク・ロス他(画)『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (ShoPro Books)チャック・ウェンディグ ルーク・ロス他 小学館集英社プロダクション 2017-12-06売り上げランキング : 46073Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆反乱同盟軍による第2デス・スターの破壊と銀河帝国の崩壊から30年。帝国の残党から生まれた軍事組織ファースト・オーダーの部隊と彼らを率いる邪悪な戦士カイロ・レンが辺境の惑星ジャクーの村を襲った。消えたルーク・スカイウォーカ...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析