fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [2017年 読了本 ] 記事一覧

海野十三『蠅男 名探偵帆村荘六の事件簿(2)』

蠅男 (名探偵帆村荘六の事件簿2) (創元推理文庫)海野 十三 日下 三蔵 東京創元社 2016-09-26売り上げランキング : 303258Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆名探偵帆村荘六、再び帰還!科学知識を駆使した奇想天外なミステリを描いた、日本SFの先駆者と称される海野十三。鬼才が生み出した名探偵が活躍する推理譚から、傑作集第二弾を精選して贈る。密室を自由に出入りし残虐な殺人を繰り返す、稀代の怪人との対決を描く代表作「...

北山猛邦・佐藤友哉(作)&片山若子・笹井一個(画)『おはなしごほん』

★★★★☆待っていて、必ず戻るから冬になると海の向こうから流れてくる流氷の中から出てきた猫人間のクロと「わたし」の出逢いと別れを綴った「猫倫敦」。ある日空一面に咲き誇った花の影響で人々が殺し合い、少女と「おれ」が死屍累々の街を往く「花下」。北山猛邦と佐藤友哉による2編を収録したミニ絵本。 北山猛邦の「少年検閲官」「音野順」シリーズの表紙絵を手掛けるイラストレーターの片山若子と佐藤友哉の「鏡家サーガ」でお...

島田荘司『改訂完全版 異邦の騎士』

異邦の騎士 改訂完全版島田 荘司 講談社 1998-03-13売り上げランキング : 40823Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆失われた過去の記憶が浮かび上がり、男は戦慄する。自分は本当に愛する妻子を殺したのか。やっと手にした幸せな生活に忍び寄る新たな魔手。名探偵・御手洗潔の最初の事件を描いた傑作ミステリー『異邦の騎士』に著者が精魂こめて全面加筆した改訂完全版。幾多の歳月を越え、いま異邦の扉が再び開かれる。「御手洗...

チャールズ・ソウル(作)&フィル・ノト(画)『スター・ウォーズ:ポー・ダメロン ブラックスコードロン』

スター・ウォーズ:ポー・ダメロン ブラックスコードロンチャールズ・ソウル フィル・ノト ヴィレッジブックス 2017-02-28売り上げランキング : 2772Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆帝国の崩壊から30年。新たなる脅威ファースト・オーダーの台頭に、新銀河共和国を率いるレイア・オーガナ将軍はレジスタンスを組織して対抗する。こうして集められたレジスタンスの戦士の中に凄腕で知られたパイロット、ポー・ダメロンがいた。...

東川篤哉『かがやき荘アラサー探偵局』

かがやき荘アラサー探偵局東川 篤哉 新潮社 2016-10-21売り上げランキング : 169162Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆女子力なんてお呼びじゃないわ。家賃は払えないけど犯人は捕まえるわよ!西荻窪のシェアハウスでお気楽に暮らす女子三人組が、何の因果か探偵稼業に コスプレ系自称19歳の礼菜、茶髪武闘系の美緒、残念なメガネ美人の葵。こじらせ女子って一体誰のこと?今宵も発泡酒片手に、その場しのぎのドタバタ迷推理で、...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析