fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [2017年 読了本 ] 記事一覧

相沢沙呼『マツリカ・マトリョシカ』

マツリカ・マトリョシカ相沢 沙呼 KADOKAWA 2017-08-25売り上げランキング : 31142Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆柴山祐希、高校2年生。彼は学校の近くにある廃墟ビルに住んでいる謎の美女・マツリカさんに命じられて、学校の怪談を調査している。ある日、偶然出会った一年生の女子から『開かずの扉の胡蝶さん』の怪談を耳にする。密室状態の第一美術室で2年前に起きた、女の子が襲われるという事件。解決されないまま時が過...

大樹連司『GODZILLA 怪獣黙示録』

GODZILLA 怪獣黙示録 (角川文庫)大樹 連司(ニトロプラス) 虚淵 玄(ニトロプラス) KADOKAWA 2017-10-25売り上げランキング : 328Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆紳士淑女の皆さん、私たちはどうやらこれまでのようです。さようなら。さようなら。神よ、英国と陛下を守りたまえ。ゴジラ――かつて万物の霊長を僭称していた我々は、あの恐るべき怪獣と出会い、戦い、敗れて地球を追われた。当時最前線の兵士だった者、彼らを指揮す...

東川篤哉『ライオンは仔猫に夢中 ~平塚おんな探偵の事件簿(3)~』

ライオンは仔猫に夢中 ~平塚おんな探偵の事件簿3~ (平塚おんな探偵の事件簿 3)東川篤哉 祥伝社 2017-09-12売り上げランキング : 37848Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆〈ライオン探偵〉生野エルザ&美貌(自称)の助手・川島美伽。ガールズ探偵、危機一髪!? 絶対に負けられない、プライドを懸けた“謎解き”がいま始まる! 不運続きの二人に降りかかる、難事件と災難の雨あられ。転落死した社長令嬢の部屋から赤いハイヒールが消...

岡田秀文『帝都大捜査網』

帝都大捜査網岡田 秀文 東京創元社 2017-07-28売り上げランキング : 275043Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆昭和十一年、夏。死体が発見されるたびに、なぜか刺し傷の数がひとつずつ減ってゆく。殺された男たちのあいだに交友関係などは一切見つからず、共通しているのは全員が多額の借金を背負っていたことのみ。警視庁特別捜査隊は奇妙な連続刺殺事件の謎を追い、帝都全体に捜査の網を広げてゆくが――。捜査隊隊長が目の当た...

アラン・ディーン・フォスター『侵略の惑星』

侵略の惑星 (1978年)アラン・ディーン・フォスター 小倉 多加志 サンリオ 1978-07売り上げランキング : 1008963Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆惑星要塞は爆発し、悪の化身ダース・ヴェイダーは宇宙の果てに消えた……。自由を守る同盟軍拡大のためキルカルポスⅣに向かったレイア姫とルークたちは魔境惑星に不時着した。だが、そこでダース・ヴェイダーは生きていた!危機また危機!遥かなる銀河系でスター・ウォーズはつづく!...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析