fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [2016年 読了本 ] 記事一覧

海野十三『獏鸚 名探偵帆村荘六の事件簿』

獏鸚 (名探偵帆村荘六の事件簿) (創元推理文庫)海野 十三 日下 三蔵 東京創元社 2015-07-29売り上げランキング : 140918Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆精選した傑作を贈る。麻雀倶楽部での競技の最中、はからずも帆村の目前で仕掛けられた毒殺トリックに挑む「麻雀殺人事件」。異様な研究に没頭する夫の殺害を企てた、妻とその愛人に降りかかる悲劇を綴る怪作「俘囚」。密書の断片に記された暗号と、金満家の財産を巡って発...

エラリー・クイーン『見習い探偵ジュナの冒険 幽霊屋敷と消えたオウム』

見習い探偵ジュナの冒険 幽霊屋敷と消えたオウム (角川つばさ文庫)エラリー・クイーン マツリ KADOKAWA/角川書店 2016-08-15売り上げランキング : 213466Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆ぼくは、ジュナ。名探偵めざして、毎日がんばってるよ。幽霊屋敷のうわさを聞いて行ってみたら、女の子があらわれた。人が住んでるじゃないかとがっかりしてたら、次に行ったときは空き家になってて、おかしな言葉をしゃべるオウムがいた...

井上ほのか『アイドルは名探偵』

アイドルは名探偵 (講談社X文庫―ティーンズハート)井上 ほのか 瀬口 恵子 講談社 1988-04売り上げランキング : 1061342Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆そうして、彼はスタジオを出ていったのだ。それが、わたしが彼を見た最後だった。……なんて書くと、キマッテいていいけど、真っ赤なウソになる。実際、危険だったのは、むしろ、わたしのほうだったのです。私、八手真名子、14歳。アイドルやってます! ナマイキッとか、ワガ...

似鳥鶏『レジまでの推理 本屋さんの名探偵』

レジまでの推理 本屋さんの名探偵似鳥 鶏 光文社 2016-01-19売り上げランキング : 110052Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆荷ほどき、付録組み、棚作り、ポップ描きにもちろんレジ。お客さまの目当ての本を探したら、返本作業に会計、バイトのシフト。万引き犯に目を光らせて、近刊のゲラを読んで、サイン会の手配をして…、書店員って、いったいいつ寝るの? 力仕事でアイディア仕事で客商売。書店員は日夜てんてこ舞い。しかも...

青崎有吾『ノッキンオン・ロックドドア』

ノッキンオン・ロックドドア (文芸書)青崎 有吾 徳間書店 2016-04-08売り上げランキング : 76388Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆密室、容疑者全員アリバイ持ち、衆人環視の毒殺など「不可能(HOW)」を推理する御殿場倒理と、理解できないダイイングメッセージ、現場に残された不自然なもの、被害者の服がないなど「不可解(WHY)」を推理する片無氷雨。 相棒だけどライバル(!?)な探偵ふたりが、数々の奇妙な事件に挑む!「ノッキ...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析