fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [2015年 読了本 ] 記事一覧

グレッグ・ルッカ『スター・ウォーズ ジャーニー・トゥ・フォースの覚醒 おれたちの船って最高だぜ!ハン・ソロとチューバッカの冒険』

STAR WARS ジャーニー・トゥ・フォースの覚醒 おれたちの船って最高だぜ! ハン・ソロとチューバッカの冒険 (講談社KK文庫)グレッグ・ルーカ フィル・ノト 西 浩二 駒田 文子 講談社 2015-12-08売り上げランキング : 4185Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆時はさかのぼり、ヤヴィンの戦いのあと、帝国軍は反乱軍の特別偵察隊を捕らえた。リーダーのイーマットだけが別の惑星に逃げのびたが、帝国の追っ手はじきにやってくる。レ...

ジェイソン・フライ『スター・ウォーズ ジャーニー・トゥ・フォースの覚醒 ジェダイの剣術を磨け!ルーク・スカイウォーカーの冒険』

STAR WARS ジャーニー・トゥ・フォースの覚醒 ジェダイの剣術を磨け! ルーク・スカイウォーカーの冒険 (講談社KK文庫)ジェイソン・フライ フィル・ノト 西 浩二 駒田 文子 講談社 2015-12-08売り上げランキング : 9409Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆時はさかのぼり、ヤヴィンの戦いのあと、デス・スターを吹き飛ばして反乱軍の英雄となったルーク・スカイウォーカーは、フォースのお告げを受けて惑星デヴァロンに降り立った...

ケヴィン・ハーン『スター・ウォーズ ジェダイの継承者(下)』

スター・ウォーズ ジェダイの継承者 下 (ヴィレッジブックス)ケヴィン・ハーン 甲斐理恵子 ヴィレッジブックス 2015-09-30売り上げランキング : 73364Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆帝国の監視下で幽閉されている暗号解読者を救出したルークたちだったが、帝国軍に指名手配され、賞金稼ぎからも追われる身となってしまった。この窮地を乗り越え、作戦を無事に遂行するためには、目覚めたばかりのフォースをあやつる必要があ...

ケヴィン・ハーン『スター・ウォーズ ジェダイの継承者(上)』

スター・ウォーズ ジェダイの継承者 上 (ヴィレッジブックス)ケヴィン・ハーン 甲斐理恵子 ヴィレッジブックス 2015-09-30売り上げランキング : 4043Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆あれがほんとうに彼の声であろうと、戦闘中のストレスから来る幻聴であろうと、彼のアドバイスは役に立ったんだから。でもその後は何も聞こえてこない。もう僕に伝えることがないからだろうか。それとも彼が永遠に消えてしまったのか。よくわか...

ミッシェル・コーギー『スター・ウォーズ 反乱者たち(2) 帝国の日』

スター・ウォーズ 反乱者たち (2) 帝国の日 (角川つばさ文庫)ミッシェル・コーギー KADOKAWA/角川書店 2015-09-10売り上げランキング : 10775Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆まあな……じつは、おれもよく理解していないんだが……マスター・ヨーダが口ぐせのようにおっしゃっていた遠い昔、はるか彼方の銀河系で……。悪の帝国軍から、宇宙の平和を取りもどすため、反乱軍に加わったエズラ。でも、ジェダイの訓練は進まないし、今...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析