fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [2014年 読了本 ] 記事一覧

知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』

天久鷹央の推理カルテ (新潮文庫)知念 実希人 新潮社 2014-09-27売り上げランキング : 5655Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆統括診断部。天医会総合病院に設立されたこの特別部門には、各科で「診断困難」と判断された患者が集められる。河童に会った、と語る少年。人魂を見た、と怯える看護師。突然赤ちゃんを身籠った、と叫ぶ女子高生。だが、そんな摩訶不思議な“事件”には思いもよらぬ“病”が隠されていた…? 頭脳明晰、博覧...

天祢涼『都知事探偵・漆原翔太郎 セシューズ・ハイ』

都知事探偵・漆原翔太郎 セシューズ・ハイ天祢 涼 講談社 2014-09-11売り上げランキング : 86986Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆そもそも、動機のミステリなんて流行らないよ。苦労して魅力的な動機を考えても『犯人がすぐにわかってつまらなかった』と酷評されるのがオチだと、知り合いの銀髪の女性が云っていた弁舌巧みな爽やかイケメン、でも天然な世襲政治家・翔太郎が、都知事選に立候補すると言い出した! 真面目で融通...

はやみねかおる『名探偵と封じられた秘宝 -名探偵夢水清志郎の事件簿 3-』

名探偵夢水清志郎の事件簿3 名探偵と封じられた秘宝 (講談社青い鳥文庫)はやみね かおる 佐藤 友生 講談社 2014-11-14売り上げランキング : 78510Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★★「心配しなくても、教授は元気だよ。近くの小学生が、わたしたちのかわりに餌を持ってきてるみたい。」美衣が、すこしさびしそうにいった。虹北商店街の地域復興イベント「赤い夢カーニバル」で大事件が発生! 鍵をにぎるのは、今からおよそ百年ま...

舞阪洸『御手洗学園高等部実践ミステリ倶楽部 亜是流城館の殺人』

亜是流(あぜる)城館の殺人―御手洗学園高等部実践ミステリ倶楽部 (富士見ミステリー文庫)舞阪 洸 八雲 剣豪 富士見書房 2000-11売り上げランキング : 1331980Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆要するに、昨日より今日、今日より明日と、つねに強い敵が出てきて、主人公の前に立ちふさがる。そして、主人公は昨日の敵を今日の友として明日の敵を倒していかなくちゃいけないのさ。(中略)アンケート至上主義の『ジャンプ』では、...

探偵小説研究会『2015本格ミステリ・ベスト10』

2015本格ミステリベスト10探偵小説研究会 原書房 2014-12-05売り上げランキング : 3234Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆クラシックの発掘は今年も多いんですけど、そのために現代ミステリの中から本格として面白いものを探す努力をしなくなるんじゃないかという問題が出てきますよね。昔からの本格ファンは古典を読んで満足して、ああ、今年もレオ・ブルース先生は良かった、で済んでるのではないかという問題提起が、座談会を...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析