fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [アニメ ] 記事一覧

新番組『ハピネスチャージプリキュア!』を観ました!

 一昨日から始まった「プリキュア」シリーズ最新作、『ハピネスチャージプリキュア!』を観ました。 今年はシリーズ10周年のメモリアルイヤーということで、オープニングの前にはキュアブラックからのご挨拶が! この企画は毎週続いていくそうなので、早くもわが愛しのキュアマリンとキュアドリームの番が待ち遠しいです。 そんな『ハピネスチャージプリキュア!』の本編はと言いますと、冒頭から既に複数のプリキュア(しかも...

アニメ総評:『ふたりはプリキュア』

ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.1[Black](完全初回生産限定)ポニーキャニオン 2011-02-02売り上げランキング : 20825Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆私たちがずっとこのままなんて、ありえないスポーツ万能、勉強嫌いで無鉄砲だけど人一倍正義感が強くクラスでも人気者の美墨なぎさ、成績優秀で常にクラスのトップだが、実は天然ボケの雪城ほのか、ふたりは同じベローネ学院女子中等部の2年生。なぎさとほのかはそれぞれ不思...

アニメ総評:『這いよれ!ニャル子さん』

這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]滝山真哲 エイベックス・エンタテインメント 2012-06-22売り上げランキング : 335Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」銀髪の美少女が、とてつもなく意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、長いので略してニャル子。「生ける炎」クトゥグアのク...

アニメ総評:『めだかボックス』

めだかボックス 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2012-07-25売り上げランキング : 1433Amazonで詳しく見る by G-Tools★★☆☆☆箱庭学園内に設置された目安箱は、24時間365日、生徒の誰もが、どんな悩みでも投書できる、通称“めだかボックス"! 生徒達のあらゆる悩みを解決する為に完全生徒会長・黒神めだかの奮闘の日々が始まった!! 全12話。アニメ「めだかボックス」第1期。 この作品に関しては西尾維新原作ということもあり...

アニメ総評:『ポケットモンスター ベストウイッシュ』

TVアニメポケットモンスター ベストウイッシュ 「ベストウイッシュ!」/「心のファンファーレ」松本梨香 奥井亜紀 メディアファクトリー 2010-11-24売り上げランキング : 29880Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆最強コンビ! サトシとピカチュウが新たな冒険の地、イッシュ地方についに上陸。そんな彼らを待つのは、すべてが見た事のないポケモン達! そして続々と登場する新キャラクター!全てが新しくなったポケモンアニメ究極...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析