fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [アニメ ] 記事一覧

アニメ総評:『ハートキャッチプリキュア!』

ハートキャッチプリキュア!【1】 [DVD]ポニーキャニオン 2010-06-16売り上げランキング : 9312Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆憎しみのまま闘えば、きっと敗けてしまいますっ悲しみや憎しみは、誰かが歯を食いしばって断ち切らなくちゃダメなんです!花咲つぼみ”は花や植物が大好きな中学2年生。内気でオシャレにも興味がなく、メガネをかけた冴えないスタイル。おばあちゃんが住んでいる希望ヶ花市への引越しを期に、内気な...

アニメ総評:『フレッシュプリキュア!』

フレッシュプリキュア!【1】 [DVD]ポニーキャニオン 2009-06-17売り上げランキング : 24307Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆幸せゲットだよ!桃園ラブは、四つ葉中学校2年生。ある日、人気ダンスユニット“トリニティ”のライブを見に行ったラブは、トリニティのリーダー・ミユキのダンスに大感動!! 「あたしもあんなふうに踊りたい!」と夢をふくらませます。ところが、突如現れた“ナケワメーケ”のせいで、ステキなライブ会場...

アニメ総評:『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 特別編』

★★★★★サトシと共にシンオウ地方を旅したヒカリとタケシが新たな夢に向かって歩き始める!フタバタウンに帰ってきたヒカリは、新たな旅立ちへの思いを相談するため、ナナカマド博士のところへ向かった。だが、到着した研究所は何やら慌ただしい。実は、今日旅立ちの新人トレーナーが来ていて、最初のポケモン選びで悩んでいるのだという。ここはバッチリ先輩がアドバイス……と思ったヒカリだったが、事態は思わぬ方向に!(「ヒカリ...

アニメ『神のみぞ知るセカイ』第1話 を見た、んだけど……

若木民喜『神のみぞ知るセカイ』のアニメが遂に始まりました。ギャルゲー界の“落し神”の異名をとる高校生・桂木桂馬が悪魔の女の子・エルシィと組んで地獄から逃げ出した“駆け魂”を狩るため、駆け魂に憑かれたリアル女子の心のスキマを「恋愛」を使って埋めていくという設定の本作。一見、単なるヲタ向け妄想マンガに終わりそうな設定を各話毎にヒロインが抱える心の問題と解決を真摯に描いたストーリーとミステリ小説ばりの理詰め...

アニメ総評:『Yes! プリキュア5GoGo!』

Yes!プリキュア5GoGo! Vol.1 [DVD]成田良美 マーベラス エンターテイメント 2008-06-18売り上げランキング : 39624Amazonで詳しく見る by G-Tools★★☆☆☆春日野うららは、へこたれませーん。ナイトメアとの戦いも終わり、パルミエ王国を復活させるため元の世界へと帰ったココとナッツとミルク。プリキュアの力も失って、普通の女の子としての日々を送っていたのぞみは、遠く離れてしまったココへの届けるあてのない手紙を書いていた...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析