fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [ドラマ ] 記事一覧

ドラマ総評:『南極大陸』

南極大陸 DVD-BOXTCエンタテインメント 2012-03-23売り上げランキング : 224Amazonで詳しく見る by G-Tools★★☆☆☆昭和30年代。戦後10年を過ぎた頃、日本は失いかけた自信を取り戻すべく、人々はがむしゃらに働き経済を立て直していたが、世界からは 「 マネをする国 」 「 敗戦国 」 とレッテルが貼られていた。その頃、世界各国で地球観測の動きが活発になっていた。アメリカ、ソ連など戦勝国を中心に 「 国際地球観測年特別委員...

ドラマ総評:『ブルドクター』

ブルドクター [DVD]バップ 2011-11-23売り上げランキング : 11967Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆“人間が受ける最後の医療”とも言われる「死因究明」。アメリカ留学から帰国し、上都大学法医学教室の准教授に就任した女性法医学者・大達珠実は周囲の人々とのトラブルを恐れずに、強い信念を持って突き進む、ブルドーザーのような「最強の女」でありながら、家庭では家事や子育てに四苦八苦しちゃうような、等身大の母親。法医...

ドラマ総評:『新・警視庁捜査一課9係 season 3』

新・警視庁捜査一課9係 season3 DVD BOX深沢正樹 ポニーキャニオン 2011-12-21売り上げランキング : 3785Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆若い女性の死体が発見された。14係の係長に昇進した村瀬に代わって青柳が主任になった9係が現場へ急行。その9係は、新たに新田という新人を迎えていた。新田をいじりながらも直樹らにテキパキと指示を出す青柳。なにやら雰囲気の変わった青柳に首をかしげる志保だが、矢沢によると主任ら...

ドラマ総評:『仮面ライダーオーズ/OOO』

仮面ライダーOOO(オーズ) VOL.1【DVD】TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2011-02-21売り上げランキング : 711Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆あっちこっち行ったけど、楽して助かる命がないのはどこも一緒だな3つのメダルで変身し、正義のために戦う仮面ライダーオーズ。800年の眠りから覚め、復活した怪人グリード。自らの身体の力の源となるメダルが足りないことに気づき、そのメダルを探し求めている。そして、彼らは人間の欲...

ドラマ総評:『JIN-仁- (完結編)』

JIN-仁- 完結編 DVD-BOX角川書店 2011-09-16売り上げランキング : 529Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆あれから2年――。南方仁は仁友堂で、佐分利祐輔や福田玄孝らと共に江戸の人々の治療に専念していた。実家を出た橘咲は、公私に渡って仁を支えているが、脚気になった母・栄が心配でならない。野風は横浜で子供たちに手習いを教えているが、花魁だった前身が知られ居づらくなり、仁友堂で働くことになる。そんなある日、龍馬...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析