fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [相棒 Season 9 ] 記事一覧

『相棒 Season 9』、総括。

今年の『相棒』は全18話+劇場版の計19本。前年 Season 8 ははっきりいってクオリティ的には最悪で、私の中での最低レベルだった Season 6 より下、『相棒』史上もっともつまらないシーズンでした。本気でこの先を心配したほどです。しかし、今回は違います!Season 9 は傑作揃い、粒揃い。相変わらずシーズン毎で出来の落差は激しいとはいえ、とりあえずは持ち直してくれました。それでは、最終回の余韻も冷めやらぬうち、今シー...

相棒 Season 9 最終話「亡霊」

★★★★★左翼過激派の幹部で70年代、数多くのテロ事件に関与した本多の死刑が執行された。国外に逃亡していた本多だったが、若いテロリストたちに娘の茉莉を人質にテロ計画への協力を求められると、一昨年密かに帰国。右京らの活躍もあり、逮捕されると死刑判決を受けていた。が、獄中の元法務大臣・瀬戸内から呼び出された右京は、本多が生きて釈放されたらしい、と告げられる。瀬戸内の話は本当なのか? 右京は娘の茉莉が本多の遺体...

相棒 Season 9 第17話「陣川警部補の活躍」

★★★☆☆陣川が帰宅途中に立ち寄ったコンビニで万引き犯を逮捕。が、その犯人の門馬が1年前、資産家の北薗邸から500万円などを盗んだ犯人であることがわかった。思わぬ手柄に意気揚々とする陣川。が、窃盗事件を改めて調べた右京と尊は、なぜ門馬が1年前の事件現場に近いコンビニなどで万引きなどしたのか疑問を抱く。窃盗事件のショックで脳梗塞に倒れ、今も後遺症に苦しむ夫を抱える摩耶子は、奪われた思い出の品オルゴールが帰って...

『相棒』の勢いが止まらない

昨日の『相棒』の放送が、シリーズ歴代最高視聴率の23.7%を記録したようです。第13話でも1度記録を塗り替えているので、それからわずか3話での更新。『相棒』ファンとして、一レビュアーとして、これほど嬉しいことはありません!!しかも第13話「通報者」は歴代のベスト10と入れ替えても良いほどの出来で、今回の放送もこれまた稀に見る高クオリティ。クソ回で最高記録樹立ではなく、ハイレベルな回での更新というのが何より嬉し...

相棒 Season 9 第16話「監察対象 杉下右京」

★★★★★右京に対する差出人不明の告発文が監察室に届けられた。出張中の大河内に代わって、監察官の栞が、捜査権のない特命係が捜査に関与している殺人事件について調査を始める。ネット証券の寵児で、最近では脱税の噂が浮上していた証券会社社長・金谷の遺体が発見された。米沢にかかってきた電話で事件を知った右京は、尊と現場へ。自殺の可能性が高いが、右京らは殺害現場のマンションに疑惑を抱く……。右京のおかげで他殺の可能...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析