fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [音楽 ] 記事一覧

お待たせしました! 夏うたプレイリスト“あの夏の日、ぼくは… 2012”

毎日うだるような暑さだからこそ、青春ちっくな夏ソングを聴きたい!夏うた集めが趣味の私が作成したiTunesプレイリストを公開する毎年の恒例企画です。アニソン、ゲーソン、Jポップ、ジャンル年代問わず、青春を感じさせる夏曲を探しているあなた、どうぞ参考にしてみてください。ちなみに今年は昨年の2011年版より大幅増強。104曲増やしての合計520曲です。...

2011年 夏うた選手権

――というわけで、夏の新曲総まとめ。今年も新たな青春系夏曲が続々と発表されたわけですが特段アンテナを張っていなかったせいもあってか、あまり多くは蒐集できませんでした。特に男声ボーカル曲は殆どノーチェック状態で夏うた愛好家としては失格だったかもしれません。そんな中でも特に気に入った曲を挙げるとするなら、...

今年も大公開! 夏うたプレイリスト“あの夏の日、ぼくは… 2011”

さあ、今年もこの季節がやってきました。夏!それは恋と青春の季節なのです(フィクションの中では)そんな季節にぴったりの夏うたを集めることが趣味の私が、夏のお供として1年間掛けて作成してきたiTunesプレイリスト“あの夏の日、ぼくは…”を今年も公開したいと思います。2011年版は去年よりもさらに99曲増えて計416曲にヴァージョンアップ。すべてぶっ通して聴くと1.2日掛かるらしいです。ハンパない。梅雨明けから夏の終わりま...

これは、なかった発想

ニコニコ動画で面白い作品を見つけたのでご紹介。(って、うpされたのは1年以上前ですけど)巷に溢れる音楽たちは恋愛とか友情とかアイデンティティとかを歌ったものが殆どですが、これは新しい。なんとミステリ小説をテーマに既存曲の替え歌でもない、新規のオリジナルソングを歌い上げる気合いの入りよう。自分の読んだ作品、好きな作家がぼろくそに貶されていく様は笑うしかないwまほたん! 霧舎! 西尾維新!!いやー こういう...

雑草のうた / Buono!

雑草のうたBuono! UP-FRONT WORKS 2011-02-02売り上げランキング : 1448Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★☆☆みんなだいすき!われらがBuono! が帰ってきました!!アニメ『しゅごキャラ』の主題歌担当として結成されたユニットながら詞を含めた個々の楽曲のあまりの素晴らしさに、単なる企画モノ以上の存在感を発揮していたBuono!しかし昨年リリースしたのはシングル1枚、オリジナルアルバム1枚。そして番組が終了してからベスト...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析