fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Category [雑記 ] 記事一覧

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。昨年はG.K.チェスタトン『ポンド氏の逆説』で読書納めをした はろーすみすです。Twitterを始めてからというもの、ブログの更新はとんとおざなりで昨年も90冊以上、小説を読んでいながらまったくもって記事を上げずに過ごしてしまい大変申し訳ありません。一応、生きています。インプットだけでなくアウトプットもしたいと切に考えています。2017年は自分がミステリを読むにあたって最も参...

今月の購入予定

どうも。西尾維新祭2016に応募し忘れるというまさかの失態を犯した はろーすみすです。グッズは興味なくても書き下ろし小説収録の小冊子があったのは抜かった。当たるかどうかはさておき一生の不覚です。さて、今月の目ぼしい作品は。01.『浜村渚の計算ノート 7さつめ 深夜マイナス1』(講談社文庫)/青柳碧人02.『囲碁殺人事件〈新装版〉』(講談社文庫)/竹本健治03.『世界で一つだけの殺し方』(講談社文庫)/深水黎一郎04.『ひ...

今月の映画放送視聴予定

どうも。最近どれだけ早く寝ても毎日が眠い はろーすみすです。冬眠の季節だからなんでしょうか。さて、お久しぶりのこのエントリー。04日(土)21:00 『ダイ・ハード/ラスト・デイ』(フジテレビ)       26:20 『ハーモニー』(フジテレビ)07日(火)21:00 『メン・イン・ブラック3』(BSプレミアム)伊藤計劃原作の『虐殺器官』公開に伴って前作『ハーモーニー』が放送。この他、8日にはBSプレミアム『ペイチェック 消...

明けましておめでとうございます。

皆様、明けましておめでとうございます。昨年は一年を通して数えるほどしか更新せず、申し訳ありません。Twitterを始めたことでブログを放置するケースを他所で何度も見掛けていましたがまさか、自分がそれと同じ状態に陥ってしまうとは。今年こそはスター・ウォーズもミステリ感想も出来うる限りのペースでアップしていこうと考えていますのでまた一年間、どうぞよろしくお願いします。...

Twitter連係機能を付けました

どうも。サボり癖に定評のある はろーすみすです。昨年から私もTwitterアカウントを持ち始めたので、当ブログの各記事にもTwitterボタンと連携機能を取り入れることにしました。何かありましたら引用なりコメントなりお気軽にどうぞ。...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析