fc2ブログ

積読本は積読け!!

300冊の積読本もなんのその、本や映画の感想などをつらつらと述べてみたり。

Search [第六大陸 月面 ]を含む検索結果

発表!2010年 年間ベスト10

今年最後の更新は、勿論やっちゃいます総決算。2010年の年間ベスト10の発表です。対象は今年1月~12月までに読んだ既刊・新刊含めた全作品。ムックやエッセイ、単行本未掲載の短編も数えて今年は占めて98作。(上下巻別カウント・『刀語』の朗読劇3本込み)月平均8.1冊です。うぅ、今年も100冊は達成できなかったかぁ。――いや。頑張ればいまからでも……やめときます orzではでは。発表致します。...

2010年 上半期ベスト10

6月も30日ということで上半期の〆に相応しく現時点までの2010年読了本ベスト10を発表したいと思います! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイタイトルをクリックすると感想ページが見られる便利仕様でさらに“ひとことコメント”付き。さあ皆、これをチェックして書店へGoだ!そんなこんなで第10位 加納朋子『ぐるぐる猿と歌う鳥』小学五年生の高見森は、父親の転勤のため北九州に引っ越すことになった。転校先で出会った、同じ社宅に住む仲間た...

小説 マイベスト10

折々では触れているものの、いままでにきちんとしたカタチで披露したことがなかったのであらすじ付きで載せておきます。なお、本項目は今後、順位に変動があった際には書き換えていきますので悪しからず。第1位 山崎貴『ジュブナイル』ジュブナイル―MFジュブナイル文庫 (MF文庫)メディアファクトリー 2000-07売り上げランキング : 512994Amazonで詳しく見る by G-Tools2000年、夏――。同じ学校に通う祐介、俊也、秀隆、そして岬の...

小川一水『第六大陸(2)』

第六大陸〈2〉 (ハヤカワ文庫JA)小川 一水 早川書房 2003-08売り上げランキング : 271528Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★★第六大陸は新しい世界になるよ。いろいろな人々が結ばれて、ここから旅立っていくんだ。天竜ギャラクシートランスが開発した新型エンジンを得て、月面結婚式場「第六大陸」建設計画はついに始動した。2029年、月の南極に達した無人探査機が永久凍土内に水の存在を確認、もはや計画を阻むものは存在しない...

小川一水『第六大陸(1)』

第六大陸〈1〉 (ハヤカワ文庫JA)小川 一水 早川書房 2003-06売り上げランキング : 228534Amazonで詳しく見る by G-Tools★★★★☆未踏大陸……南極のような、六番目の大陸か西暦2025年。サハラ、南極、ヒマラヤ―極限環境下での建設事業で、類例のない実績を誇る御鳥羽総合建設は、新たな計画を受注した。依頼主は巨大レジャー企業会長・桃園寺閃之助、工期は10年、予算1500億、そして建設地は月。機動建設部の青峰は、桃園寺の孫娘・妙...

ご案内

プロフィール

はろーすみす

Author:はろーすみす
シリーズものも平気で数年寝かせる積読家。本格ミステリとスター・ウォーズ小説を中心に読み漁り、新刊・話題作はあまり追っていません。

好きなミステリ作家は古野まほろ、はやみねかおる、西尾維新、霧舎巧。
ジャンル外では築山桂と小川一水。
講談社ノベルスをこよなく愛す特ヲタ。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ただいまの積読本

現在:456冊                        目指すは未踏の500冊! 最新の15冊を表示。                 冊数をクリックするとすべての積読本を見られます。

ブログ内検索

作家別作品アーカイブ

過去の読書記録はこちらから。 作家名が五十音順に、それぞれシリーズごとに見られます。

評価について

★☆☆☆☆ 破り捨てたい衝動に ★★☆☆☆ うーん。これはびみょ(ry       ★★★☆☆ 普通に面白いです ★★★★☆ 一読の価値アリ ★★★★★ 殿堂入り                ★×4以上は自信を持ってオススメ  ★×5はとりあえず読んでほしい傑作

2014年のベスト5

2014年に読んだ小説の       (暫定)ベスト5はこれ!!

2012年のベスト5

2012年に読んだ小説の        ベスト5はこれ!!

2011年のベスト5

2011年に読んだ小説の          ベスト5はこれ!!

1.トリプルプレイ助悪郎(2007年刊)   2.名探偵に薔薇を(1998年刊)             3.化物語(2006年刊)          4.時砂の王(2007年刊)                  5.天帝の愛でたまう孤島(2007年)

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アソシエイト

アクセス解析

FC2 Management